
娘がミルクを飲まず、眠っている場合、起こして飲ませるべきか悩んでいます。脱水の心配もあります。眠っている間に起こすべきでしょうか?
生後3ヶ月になる娘を育てています。
混合で日中は3・4時間置きに母乳+ミルク100〜120、
20〜21時に一旦寝かしつけるようにしていて、
夜中目を覚ましてぐずついている時は寝ぼけている為か母乳だけで寝てくれる事が多いです。
今日は朝起きるのがいつもより1時間遅かった事と、お出掛けやお風呂の時間が少しずれた為、9時、13時、17時の3回しかミルクを飲めていません。
入浴後寝かしつけ前の20時頃に授乳しようとミルクは作ったのですが母乳だけで眠ってしまいました。
母乳がドバドバ出たという事はまず無いです。
このまま寝かせておいてもお腹が空けば自分で起きてくれるでしょうか?
それとも無理やり起こして飲ませてあげた方が良いのでしょうか?
この数日で一気に暑くなってきたので脱水にならないか心配です。
- デコポン(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私なら1時間くらい経っても起きないなら興して飲ませます~⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
3回しか飲めてないのと、最終17時でお風呂入って少しの母乳だけで寝たなら脱水する可能性ありまくりだと思うので😭!

みぃ
わたしも、同じ感じでした!母乳があまりでていなくてそこで寝られちゃうときは、ミルクつくると寝ててもくわえて飲んでくれていたので、飲ませてました!
お腹すいても起きないし泣かないで、口をパクパクしてアピールしていたので、体重が小さめというのもあったので、夜中もなるべく飲ませました!
-
デコポン
コメントありがとうございます!
完全に眠ってしまったようで哺乳瓶咥えてもくれませんでした…
いつもは眠ってくれ〜とエンドレス抱っこなのに今日ばかりは起きてくれ〜!と😭苦笑
今まではお腹が空くと夜中もギャン泣きだったんですが、最近夜まとまって眠るようになったのと指しゃぶりをする様になったので泣かずにチュパチュパしてる事も多く💦
心配なのでもう少ししたら起こしてみます😢- 6月30日

miitan
私も同じ状態です。母乳➕ミルク120を夕方16時にあげて19:30にお風呂入れて母乳飲んで寝ちゃいました。足りてないけど眠気が勝ったようで…。お腹空いたら起きると思うので私なら寝かせておきます、
-
デコポン
コメントありがとうございます!
日中普段通りの量を飲んでいたら私も起こさないのですが昨日は心配で起こしちゃいました💦
お子さん何時頃起きられましたか?- 7月1日
-
miitan
昨日は結局0:00過ぎに起きてきました。
- 7月2日

3mama
うちのもそんな感じです。
日中でも 下手すると5時間たっちゃってることありそれでも寝ていたので さすがに飲ませました。すごい勢いで飲んでました😁
口に近づけると 寝たまま飲みだすのでかわいいんです😍
-
デコポン
コメントありがとうございます!
昨日は結局1時間後に起こしてミルクを飲ませたらまたコテンと眠ってくれました☺️
寝たまま飲むの可愛いですよね✨- 7月1日
デコポン
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😭💦
心配なので1時間を目処に起こしてミルク飲んでもらおうと思います!