※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

母乳の量が心配です。赤ちゃんが吸っている間、母乳は出続けるのでしょうか?母乳が出ていなくても吸い続けることはあるのでしょうか?

母乳についてです。

母乳はでているのですが、
量は多くないと思います。
おっぱいを吸わせるとずっと吸ってるのですが、
その間ずっと母乳は出でいるのでしょうか?
母乳がでていなくても
吸い続けることはあるのでしょうか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

ありますよ!
安心するために吸ってるんだと思います!

  • まるちゃん

    まるちゃん

    あるんですね😭
    今は混合ですけど、
    できるだけ母乳で育てたいので、
    母乳がたくさんでてほしいです。

    • 6月30日
  • 🔰はじめてのママリ🔰

    🔰はじめてのママリ🔰

    吸ってくれてるなら、それが刺激になって出るようになるかもしれません✨
    無理せず気長に待ってくださいね☺️

    • 6月30日
あむむぅ

おっぱいを長く吸えるのなら、飲み方、くわえ方が上手な赤ちゃんなのかもしれませんね!
いっぱい吸ってもらって、刺激されれは母乳も出るようになると思います☺

私も1ヶ月検診まで混合で、このまま混合だろうな~と思ってました、が、その2週間後位におっぱいが急に張り、乳腺炎に💦

すぐにおっぱいが出る人1ヶ月過ぎてから出る人いろんな方がいます!
焦らずに母乳で頑張ってみてください🙇

  • まるちゃん

    まるちゃん

    ありがとうございます!

    そう言ってもらえて少し
    気が楽になりました!
    おっぱいを長く吸えるようになったのは
    ここ数日前くらいからです。
    焦らず頑張ります!

    • 6月30日