
コメント

二児の母
私もいま前駆陣痛ぽいものが来ています。でもここで生まれてしまっても自立していけると先生に言われていたので大丈夫なはずです👌心配ですよね、、親的には37週までもたせたいですよね、、

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます💓
心配ですよね😢💦
最近まで切迫早産で入院してましたが、先生がとにかく35週まではなんとか持つように安静にしてて!って言ってたので大丈夫ではないのでしょうか☺️
-
みか
ありがとうございます。
一緒に退院出来ないのが悲しいです- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
赤ちゃんが心配ですね😞
ご自分を責めてしまうと思いますが裏を返せば愛情深い方なんですね✨
どうか無事に赤ちゃんが退院できますように🤲🍀- 6月30日
-
みか
ありがとうございます^^
少し元気がでました- 7月1日

ゆー
おめでとうございます!!!
34週以降だったらだいたい37週以降の子と同じように育つようですよ( ¨̮ )
私自身34週で産まれましたが、風邪も引かない子どもでした!
私も病院から早産の傾向がある、とは言われましたが、あんまり気にしなくてもいい頃かな〜とも言ってもらいました!
お子さんがママに会いたい!って先走っちゃったんですよきっと( ¨̮ )
-
みか
そう言っていただけると、私もそんな気がしてきました!
早く出てきてねーって言ってたのが伝わってたのかも?しれませんね笑笑- 7月1日
みか
ママの方が先に退院する形になると思うと言われ同室も出来ないのでショックだし寂しいです。
寂しい思いを娘にさせてると思うと心が痛いです