※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

16週2日の検診で女の子と言われましたが、確信はないですか?性別の確定はまだ早い時期なので、安心して待っていてください。

今日の16週2日で検診で女の子と言われました!

経腹エコーの時に、股開ききってないから
見えにくいけどもしかしたら女の子かな?と言われ
経膣エコー後に先生とお話をした時には何故か
たぶん女の子。ついてないね!9割女の子!と
言われ、もしかしたら→たぶん→9割と
何故か段々可能性が上がっていったのですが
何か確信することがあったんですかね?(笑)

特に木の葉形が見えたわけでもないし
女の子にしてはわかるのが早い気もするし
女の子から男の子に変更になることは
よくある話と聞くので女の子と信じ込んでも
大丈夫なんですかね?😅
あと、みなさんは男の子と女の子どちらに見えますか?

コメント

ポン子

私が行っていた産院は確実な性別を教えてくれたのは26wのころでした✨性別を見だしたのは20wからでした💦

  • S

    S

    病院によって教えてくれる週数違いますもんね!

    • 7月1日
  • ポン子

    ポン子

    そうですね💦💦でも確実な情報がほしければ遅くても良いかな✨って思っちゃいます😂私、男の子だとこう映るというのが分からないのでなんとも言えませんが、娘のときのようなお股に見えるので、女の子かなー?っては思っちゃいます💦でも、さすがにまだ確定するのには早い気がしますよね💦

    • 7月1日
さち

私、女の子予定ですがちゃんとわかったのは8ヶ月の時でした、、、

それまでは多分女の子かな?って言われ続けましたが、、、
お股を見せてくれたのであれば確実かな?って思います(◍ ´꒳` ◍)b

私の場合はお股ガッツリと締めてて輩なかったですが(笑)

女の子って言われたら一度そうか?っと思ってまた健診の時にどっちですか?と何回も聞くのが確実だと思います`⁽˙˘˙⁾´

あまり、参考にならなくてすみません、、、

  • S

    S

    女の子はわかるの遅めっていいますもんね!
    経腹でもしかしたら〜、たぶん〜だったのが
    経膣の後には9割と言われたので
    え?急に言い切りだすやん!となりました😳(笑)

    • 7月1日