
外耳炎と風邪で抗生物質を飲んでいたら陰部が痒くなり、カンジダと診断され薬をもらった。その後おりものが黄緑色に変化。トリコモナスか不安で月曜の受診を迷っている。
汚い話ですがすいません。。
1週間ほど前に外耳炎と風邪になり抗生物質を飲んでいてそこから少したって陰部に痒みが出てきました、。そして昨日検診だったので先生に見てもらったところカンジダといわれて、薬を入れてもらいました!そこから数時間後おりものが黄緑色に変化して今もその色です。。そーゆーものなかのそれとも膣トリコモナスってやつですかね。。なったことある方教えてください…月曜に受診するか迷っています…
- りおぽん(6歳, 7歳)
コメント

ちゃあ
たしかに抗生物質摂取するとカンジダになりやすいですが、私は経験上黄緑のはなかったです💦
りおぽん
前にもカンジダになったんですけどその時より、痒みがすごくて。。😭
ちゃあ
塗り薬もらいました?
りおぽん
エンペシドクリーム貰って塗ったら痒みはおさまってきてはいるんですが、おりものと炎症は治らないですね。。😭
ちゃあ
結構すぐ治る病気なので、様子見て改善してなかったら再検査してみるのが確実かもですね💦
りおぽん
明日も様子みて変わらなかったら産婦人科に電話して受診した方がいいか聞いてみます!