3ヶ月の女の子が笑うことが少なく、刺激的な遊びが好きで発達障害の可能性を心配しています。目が合うと笑いすぎて不安です。発達障害の有無は分からないが、そのことは言われたくないです。
いつもお世話になっております。
また質問させてください‼︎
明日で3ヶ月の女の子なんですが
声を出して笑う事がが高い高いした時くらいしか
ないんです…
あとはニコリともしません。
刺激的な遊びが好きと言いますか…
良く発達障害の子がそうだと聞いて不安です。
ですが、目が合えばニコニコ笑いすぎて
本当に愛想のいい子だねと言われすぎて
ここまで笑うのもまた不安で💦
この時期の発達障害の有無は分からない事は
十分承知なのでそう言った事はすみませんが
言わないでもらえたらと思います。
- 2児ママ(7歳, 9歳)
コメント
しーまま
そんなもんでしたよ😊
3ヶ月くらいの頃は、夫の方が私から見たら怖いくらいにアクロバティックに遊ぶので、夫と遊ぶ時だけ声出して笑ってました😅
2児ママ
ニコニコしすぎなくらい
声は出しませんがニコニコ
笑うんですがそれも大丈夫
ですかね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)?
やっぱり笑い始めは
刺激的な遊びがいいんですかね?
しーまま
生理的微笑が終わる頃なので、微笑みたくて微笑んでるだけですし、大丈夫だと思いますけどね😊
ダイナミックな方が楽しいみたいですが、私は怖かったのでできなかったです💦
パパが遊び担当って思ってます😅
2児ママ
うちの子1ヶ月半くらいから
ニコニコしだしたんです(꒪⌓︎꒪)
早すぎですよね💦
しーまま
その頃は生理的微笑じゃないですかね?
まぁ成長には本当に個人差があるので、早い分には気にしなくていい気がしますよ😅