![こめむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
化学流産後の妊娠について病院で検査を受けるタイミングがわからず不安です。前回の経験から怖さを感じており、いつ病院に行けばいいか迷っています。
化学流産後の妊娠について
4月に初めて化学流産を経験しました。
フライングしたわけではなく生理周期32〜34日くらいで1週間後に検査薬で陽性、その1週間後病院にて胎嚢確認できず、2日後に出血でした。
病院の先生には一度生理を見送ってから妊活してね。と言われていました。
次の生理はちょうど1週間遅れで来ました。
そして、今回34周期の計算で26日が生理予定日だったんですが吐き気、眠気、イライラがありフライングは承知で検査薬をしました。
終了線が出てきた時白く見えたのでまた生理が遅れてるだけかと思ったんですが2分後くらいにみると線が薄っすらあるように感じました。
化学流産した時も線はゆっくりでできて、病院に行く直前には初めよりも薄くなったりしていたので、今回もそうだとしたら病院に行くのが怖いです。
この前は浮かれて病院へ行き尿検査も陽性で胎嚢だけ確認できず、その2日後に出血で初めて流産を経験した為、病院で泣いてしまいました。
また同じことになったらと思うと怖くて仕方がありませんが病院はいつ頃行ったらいいのでしょうか?
- こめむぎ(3歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
私も化学流産経験しました😢
今回は2日おきに何度か検査薬をし、しっかり濃い陽性線になってから受診しましたよ!
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
あたしも2ヵ月連続で化学流産したことがあります😢
あたしは毎日検査薬してました!(しすぎ💦)
↑の方と同じように、濃くなってから病院行きましたよ😄
-
こめむぎ
やっぱり皆さん何度か検査薬されるんですね!
- 6月30日
![ちゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあ
私も一度化学流産してしまいました。胎嚢確認できず、その4日後くらいに出血が。。
重いもの持ったり走ってたりしたのでその影響かどうかは定かではありませんが( ; ; )
濃い線が確認できて、何回か確認してからとかですかね?
不安ですよね(´・ω・`)
-
こめむぎ
前の経験があるので怖くて・・・またやってみて線が濃くなるようなら病院に行くことにします!
- 6月30日
こめむぎ
まだ生理予定日から4日なので、また2日後くらいに検査薬してみます!