
コメント

3人男の子まま♡
うちの子、保育園行ってますが保育園のお友達とは遊べても、小児科のキッズスペースとかだと他の子と遊ぶことしないですよ⸜( ⌓̈ )⸝常に自分の世界です。
あと公園行っても子どもがいっぱい居ると遊ばないって言って公園で遊ばなかったり💦
まだ2歳だと他の子と仲良く遊んだりは難しいかなと、まだまだ自分中心の遊び段階だと思いますよ(*´꒳`*)

ななみ
もしかしていやいや期?
この前支援センター行ったときに、息子が遊ぼうとするおもちゃを片っ端から取り上げてる子がいました💦
お母さんいわく、いやいや期でなんでもだめだめ取らないで、これ僕の❗みたいな感じらしいです😂
第一次反抗期みたいな感じなのでしょうか?
そのくらいの年齢のお子さんはみんなそんな感じな気がします😊
-
みゆきち♡
イヤイヤ期と関係あるんですかね😩見てて冷や冷やします💦
その子その子の性格もあるんでしょうけど、うちの娘はジャイアンみたいです(笑)- 6月30日

れん
自分の遊びを邪魔されたくないのかなぁ🤔💦
うちも同じぐらいの子苦手で、自分の遊びに入ってくると、大騒ぎでその子に「ないない!」「あーーー!!!!」と言ってパニックになってます💦
現在言葉のことトイレトレーニングのことで、保健センターで紹介された毎週サークルに行ってますが、あえてたくさんの子たちのいる環境で揉まれればいいと思ってます😅
-
みゆきち♡
同じですね😭
自分の、好きな感じの子嫌いな感じの子があるんですかね?💦
確かにあえて、揉まれるのもいいかも知れませんね‼️😂- 6月30日

れん
好きな感じの子は、自分の遊びをじゃしない子ですかね💦
あと、自分が遊びに入って行っても何も言わない子😅
人が来るのは嫌だけど、入れてくれるなら一緒に遊ぶみたいな感じです💦
みゆきち♡
保育園行っててもだめなんですね(;゚Д゚)
友達の子は結構馴染めてるのに、何でうちの娘は…って思ってしまって💦
あまり気にしないようにします( ◜௰◝ )