
小児科を変えようと思っています。先生が親身でなく、薬が多いため。でも、権威があり、助かることもある。変えた経験のある方いますか?
1歳になるのを機に、小児科を変えようと思うのですがどう思いますか?
●変えたい理由●
ワクチンや診察も全て一緒の時間枠
先生があまり親身ではなく、流作業のように診察がすぐ終わる
必要以上に薬をいっぱい出される
ただ、権威のある先生なので、以前も直接病院に電話してくれて検査入院がスムーズに行ったりと、すごく助かる面もあったので迷っています。
でも、なかなか聞きたいことも聞きにくい雰囲気なんです。
今までそこをかかりつけにしていたので、病歴やワクチンの副反応の記録も全部そこに残っているのですが…
途中で小児科変えられた方はいますか?
- はじめてのママリ🔰

りお
変えました!
記録残ってるなら大丈夫だと(^^)

mog
引越しもしてるので小児科変えてますよ🤗
-
mog
途中で送っちゃいましたが、ワクチンと風邪の時とで病院分けてるママ友もいますよ🙌
- 6月30日

aona
引っ越したという理由で変えました!
でも、さらに変えました!笑
理由は、人気がありすぎて待ち時間がやばいし電話やネット予約ができないのが、、家から結構歩くし、、笑
先生も悪い人じゃないけど、自分の考えが正しい感が凄かったのもちょっと苦手でした、、笑

ハルくん
私も一歳の予防接種から変えました。
一歳前に風邪をひき39℃の発熱があったため近所の3カ月から予防接種を受けていた小児科に受診しましたが、対応が適当だと感じたため口コミが良い小児科に変えました。
やはり近所の小児科に比べるととても良かったです。対応が丁寧でした。

もくもく
二回変えました。
突発性発疹で受診したのに「鼻風邪」と言われて、即変えたのと、もう1ヶ月は先生の雰囲気が合わなかった為です。
-
もくもく
1ヶ月→1ヶ所の間違えです😅
- 6月30日

はじめてのママリ🔰
みなさま回答ありがとうございます😄
途中で変えることに不安がありましたが、沢山いらっしゃるようで安心しました❗️

Rachel
変えていいと思いますよ(・ω・ )!
私は予防接種の病院と小児科と耳鼻科とたまーーーーに皮膚科を使い分けてます😄
病歴や副反応はお母さんが覚えてればいいと思いますよ😊👐🏻

秋葉
私一回行って無理で普通の病院にいってます。
小児も見てくれるので
先生注射もなれてて、薬も的確です。
ちなみに親が嫌がってるのは子どもわかるみたいですよー

ねこ
変えましたー!
保育園の先生におすすめされた小児科に🤗
お薬手帳ちゃんと持っていったら薬とかはわかるし母子手帳にも予防接種の記録残ってるので大丈夫ですよー!

莉煌ママ
主さんが合わないと思うなら変えるべきだと思いますよ!
かかりつけ病院が休みの日に体調悪くなって近くの違う病院に行きましたが先生の対応や診察の仕方が合わなくて1箇所しかかかりつけが作れてないです。
コメント