![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなさんならどうされますか?一週間入院してました!その入院費を義父母…
みなさんならどうされますか??
一週間入院してました!
その入院費を義父母が払うと言ってます…。
大丈夫ですよ〜。と言っても払うと(´・ω・`)
旦那は払ってもらう気満々です。
実母は自分たちでなんとかしなさい!と怒ってきます(´・ω・`)怒られても…。
因みに義父母は自分たちが旦那を高所得の職種を辞めさせ低所得の職種に付かせたので、お金ないのを気にしてます。普通に生活できてますが常にお金の心配してきます(´・ω・`)
上のこの入院費は払ってくれました…というか、断ったけど旦那がすでに受け取って会計してました(´・ω・`)
出産費もだすと言われましたがこれは頑として断りましたが…。
みなさんなら
旦那を説得し(たぶん受け取ってくる)頑として断りますか?
甘えて有り難く受け取りますか?
- みかん(6歳, 7歳)
コメント
![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんこ
ありがたく受けとります✨
![ととこ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととこ。
嫁いだなら義両親に素直に甘えては?
私には頑なに受け取らないというのがよくわかりません(^◇^;)
甘えるとあとあと何かあるなら別ですが…💦
どうしても気になるならご主人と相談して半分は自分達で持つとか…
-
みかん
ありがとうございます!
甘えても後々なにも言われないと思います。そういうのにケチる義父じゃないので(´・ω・`)
自分たちで払わないことに母が怒るのでだめなものかと(´・ω・`)- 6月30日
![来悠美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来悠美
払ってくれるなら、いいなと思います(*´艸`)
私は、今回切迫で4ヶ月入院してたので、42万保険で払いますよ💧
親も義親も出してくれないですね😅
-
みかん
ありがとうございます!
一週間で12万です(-_-;)
保険からも微々たるものですが少しおりると思います。
すごく貧困と思ってるらしく常に我が家のお金を気にしてるので…。- 6月30日
![ANGLE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ANGLE
先に自分達で払ってしまい、
もしそれでも旦那が受け取ってきたなら
貯金しておき、いずれそのお金を義父母に使ってあげたら良いのでは無いでしょうか。
私も祖母から大金を貰い、受け取る事になりましたが違う形で返そうと思い色々買って持ってったりしてます(*´﹀`*)
-
みかん
ありがとうございます!
退院して会計は終わり払って来ました!
たぶん後ほど旦那に値段聞いて渡すんだと。
置いとくの良いですね!!- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
受け取ります。というか、受け取りましたわたしは😊
出産費用は別に息子と嫁のために出しているわけじゃなくて、孫のために出したくて、尚且つ出す財力があるわけですから、ださせてあげるのも親孝行ですよ。
その入院はどなたの入院かわかりませんが、出すよと言ってくれてるならありがたく出して貰えば良いと思います。頑なに断る必要はまるでないと思うのです。
-
みかん
ありがとうございます!
私の切迫入院です!!
こういうときのために働いてお金ためてるんだから!と言ってるらしいです。
お見舞いの時、お金の心配しないで先生が良いというまでゆっくりしといて!と言われました(´・ω・`)
母が怒るのでやっぱり受け取ってはだめなのかな〜と。- 6月30日
-
退会ユーザー
なぜお母様が怒るのか不思議ですね。
- 6月30日
-
みかん
入院のちょっと前、喧嘩したのでイライラしてるのかもしれません(ヽ´ω`)
実家に私と孫が世話になってて、旦那もごはん食べに来てるので義母が菓子折りや商品券など渡してくるのでそれも気にしてます(¯―¯٥)- 6月30日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
払うと言ってくれるなら、払ってもらっても良いと思いますよ!
けど、後々「私達が払ったのよねー」とか言う人達ならば、恩着せがましいのが嫌いなので自分で払います。先に払われてしまったとしても、返しに行きます。「次に何かあった時や孫に何か買ってあげてください」と一言言って。あとは、敬老の日や母の日にお金も一緒につつんだりして、少しづつ返していったり(笑)
優しい義父母さんなら、甘えていいと思いますよ♪羨ましいです✨
-
みかん
ありがとうございます!
後々言われることはないと思います!
そういうのにケチる義父じゃないので(´・ω・`)
今回は、退院してお金は払ってるので後で旦那に値段聞いて渡すんだと思います。
母がやけに怒るし嫌味言うので甘えるのは、やっぱりおかしいのかなと。- 6月30日
![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わい
払ってもらう
ありがたい!
-
みかん
ありがとうございます!
ありがたい話ですよね(´;ω;`)- 6月30日
![∈m✼̥ s&a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∈m✼̥ s&a
出してくれるというなら素直に喜んで受け取ります☺️
お礼は義父母に孫を連れて遊びに行ったりしますね!
なんでお母さんはそんなに怒ってくるんでしょうかね..羨ましいんですかね。
お金を集ってるわけじゃないんだから「出してもらって良かったわね☺️今度お母さんからもお礼を言わなきゃね☺️」くらい言うべきなのに!
気にしないで義父母さんに甘えてください!
にしても仲が良くて羨ましい✨
-
みかん
ありがとうございます!
私や旦那からも別に出して欲しいと言ってるわけではなく、義父がうちの経済を気にしてるだけなんですが…。
上のこのときは、あんたはいーよねぐらいだったんですが、今回は出してもらったん?…まだ…自分たちの子なんだから自分たちで払うべきだ!とかイロイロ言ってくるので。入院前ケンカしたのでイライラしてるんですかね?- 6月30日
![とろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とろろ
くれるなら貰います。
お金はいくらあっても困ることはないですからね(^▽^)o
私も1週間入院しましたけど、保険でプラスで返ってきました!
義母は子供にならホイホイお金くれます。
初孫で嬉しいんでしょうね( ˊᵕˋ )
ありがたく貰って貯金してます。
-
みかん
ありがとうございます!
プラス羨ましいです。保険入ってますが少ししか戻ってこないので。ないよりマシですが(¯―¯٥)
義家からしたらお腹の子は、4人目の孫ですが心配らしいです。
息子(旦那)にはケチりますが、孫のお祝いなど出すときはドンとケチらず出してます。旦那いわく見栄っ張りなだけだと…。でもお金はあるから良いんじゃない?と。
義親から見るとうちは貧困らしいので
…(笑)- 6月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありがたく受け取ります!
実母に何か言われたら、だって何回断っても出すと一点張りで、聞いてくれないし、旦那勝手に貰ってくるし。って理由もちゃんと伝えます。
-
みかん
ありがとうございます!
旦那がもらえるものはもらう!と言って領収書もっていったので甘えることにしました(;_:)- 6月30日
![あんじゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんじゅ
ありがたく受け取ります(^∇^)
羨ましいです^ ^
-
みかん
ありがとうございます!
うちの内孫のことだから!って思いがあるらしいです( ;∀;)
旦那がもらえるものはもらうべき!と領収書もっていったので貰えたら甘えます(´・ω・`)- 6月30日
![s ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s ♡
甘えます!笑
甘えれるところは甘えちゃいましょう😏
-
みかん
ありがとうございます!
旦那が領収書もっていったので、甘えさせてもらいます…。
旦那の親なので(´・ω・`)
旦那がもらえるものはもらうと言ってます(´・ω・`)- 6月30日
みかん
ありがとうございます!
受け取って良いですかね…。
なぜか母に怒られるんですよね…。
自分たちの子なのに!!と(´・ω・`)
りんこ
払うことが義父母さんたちには嬉しいことなのではないですかね?
親は子供のためになにかしてあげたいと思うものでしょうし😄
お母さんには払ってもらうことは内緒にしておけばいいかと思います😁
みかん
ありがとうございます!
息子(旦那)にはケチらしいですが、孫のことだから出してくれるんだと。
孫のお祝いごととかにはケチらないので(¯―¯٥)
あと旦那の低所得気にして(笑)