
コメント

ぱーら
ベビーカーに直接とこさん乗っけて試乗してみてはどうですか?
軽さや安定性重視で考えてみてはどうですか?
コンビの軽いものは人気ですよね❤️

バルタン星人
背もたれはしっかり起きるか。
カゴは満足いく大きさか。
四輪とも動くか。
畳みやすいか。
背もたれは一部の商品は角度があまりつかずに、ほぼ寝転がってると言うぐらいまでしかあがらないやつがあるので、座りたい時期がくると大変かも。
カゴも深さはあっても
幅が狭いと入れにくいし、出しにくいです!多少浅くても、入れ口が広い方がいいですよ!
車なら軽いヤツがいいです!
3輪は安定しますが、たたむ時も子供のお尻らへんの紐引っ張ってたたむので、慣れるまで畳ずらいし、片手ではもちあげられません!
シングルタイヤとゆうものもありますが、軽量ではあるけどもタイヤの耐久性がひくく、子供が大きくなるにつれてタイヤにガタがくる可能性があります。
対面、背面どちらも使いたいなら四輪動くやつがいいです。軽くて安いをだけみてると後輪しか動かずに、対面にしたときにハンドル操作がしずらいです!
帆の長さもですね!
短いヤツもあるので、満足いくところまで帆が閉まるかも確認した方がいいです!私は帆はほぼ使わないですが!
-
yuusa
親切、丁寧に教えて頂いてありがとうございます😊大変参考になります!
- 6月30日

退会ユーザー
移動は車が多いですか?
バスや電車、徒歩が多いですか?
まずそこでおすすめが結構かわります!
-
yuusa
移動はバスや電車、徒歩が多く、車は乗りません。
- 6月30日
-
退会ユーザー
それなら重めで安定したもののほうがいいかもですね!あと、タイヤもシングルのほうが小回りも効きます!
あとはオート4キャスとハイシートは絶対、できればサンシェードや荷物のカゴも大きいもののほうが便利だと思います!
電車に乗るなら改札を通れる幅のものですね!- 6月30日

えー
私はジョイーのトラベルシステムの
ベビーカー使ってます!
ベビーシートがチャイルドシートに装着出来るし、ベビーカーにも装着出来ます。
寝てる時はそのまま起こさずに
チャイルドシートからベビーカーに移す事も出来ますし、
軽いし荷物も結構乗るし、畳みやすくておススメですよ☺️💕
その代わりチャイルドシートは
途中買い替えないといけなくなります😅
是非検討してみてください💕
-
yuusa
ありがとうございます😊
- 6月30日

まる
重さを気にされないなら、アップリカのスムーヴはイチオシです。
コンパクトタイプで抱えられるのをご希望なら、ラクーナビッテソファクッションですね。赤ちゃん本舗とアップリカのコラボで人気のベビーカーです。コンビのスゴカルと比べても本体の作りが高剛性で走行性が良いです😊
アップリカのベビーカーは丈夫なので、保証が3年です✨
yuusa
直接乗っける、軽さや安定性、大事ですね。
コンビ人気なんですね!
ありがとうございます😊