
コメント

退会ユーザー
いいと思いますよ!
うどんはもうあげてたと思います。
回転寿司なら、茶碗蒸しにうどん、たまごや納豆、おいなりさんあげてます。

退会ユーザー
普通の白ご飯、うどん、なんかはもう大人のものを外出先であげてます!
(うどんはうすーーーく味付けして食べさせてます)
味噌汁は家では大人と同じもの(薄く作ってあります)を飲ませてますが、外では豆腐くらいしかあげたことないです🤔
-
つぶら
ありがとうございます!
やっぱり外出先で同じのあげれそうですね✨
外での味噌汁の具は味が濃そうですもんね💦- 6月30日

かにゃん
外食することが決まっていれば持って行ったりもしていましたが、話の流れなどで急遽外食することになったときはキッズ用、大人用をお湯を足したりして薄味にしてあげたりしました😊
-
つぶら
ありがとうございます!
薄味にしてあげるのもいいですね😆
お湯で埋めるのもありですね♡- 6月30日
-
つぶら
薄めるです💦
- 6月30日

かにゃん
ドリンクバー等あるところなら大人がドリンク頼めばお湯もそこから調達できますし😊
キッズカレーや低アレルゲンカレーなどでも味が濃いな等々感じることもあったりするので、私は一応スティックの粉ミルク鞄に入れておいてそれを使って味の調節したりしました😊ご参考までに。
-
つぶら
詳しくありがとうございます✨
ドリンクバーあればお湯もありますし、キッズメニューもあるのでいいですね✨すごい参考になります😆- 6月30日
つぶら
ありがとうございます!
回転寿司なら色々あげれそうでいいですね✨
今度回転寿司デビューしてみます✨