
寝返りをし始めてから、吐き戻しやよだれが多くてベビーベッドのシーツがすぐに汚れます。毎日洗濯するのが面倒で、バスタオルを敷いていましたが、子どもがバスタオルを乱暴に扱うので困っています。他に便利な方法はありますか?
寝返りをし出してから、吐き戻し、よだれがすごいです💦
いつもベビーベッドで遊ばせますが、吐き戻しとよだれでシーツがすぐに汚れます😭
シーツを外して洗濯して…が面倒くさいです💦
最初はバスタオルを敷いてバスタオルだけ洗濯していましたが、最近はゴソゴソしてバスタオルからはみ出たり、バスタオルを引っ張り出して丸めたりします😂
皆さんはシーツが汚れたら、毎日洗濯しますか?
他に何か楽で便利な方法ありますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちぃ
防水シーツひいてみてもダメですか?😊💓

まはる
シーツは2日に1回くらい洗濯してます。
あと、寝返りしだしたらお布団より硬めの広いスペースで遊ばせた方がよいと聞いたので、ベビーベッドは寝る専用スペースになっているので、あまり汚れません🙆
-
はじめてのママリ🔰
本当は床にマット敷いて遊ばせたいのですが、犬を飼ってて毛が心配で、まだベッドで過ごしてます💦
- 6月30日

退会ユーザー
その時期はジョイントマットの上にバスタオル敷いてました😊バスタオルがずれてもマットなのですぐに洗えるので楽チンでした✨
-
はじめてのママリ🔰
ジョイントマットとバスタオルいいですよね!
犬がいるので、まだ心配でベッドで過ごしています💦- 6月30日

ELMON
うちも全く同じ状況です😭
寝返りしたらとりあえずすぐスタイを下?にして吐き戻しなどはスタイでGET出来るようにしてますがすぐクルクルするので気付いたら吐き戻してます😭
今は諦めてバスタオル引いてぐしゃぐしゃになったらその度直してます😂
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと目を離した隙に吐き戻してます😂
やっぱりそうなりますよね💦- 6月30日
はじめてのママリ🔰
防水シーツはシーツの下ですか??
一応敷いていますが、シーツの下なのでシーツ洗ってます💦
ちぃ
もうシーツの上に敷いてます😊✨
シーツの上に防水シーツ、その上にバスタオルを敷いてます☺️
バスタオルはくしゃっとなりますが、気にせず、防水シーツで防いでます(笑)