
避妊方法について知識がなく、最後の出産を迎えたいと考えています。ゴムやピルに不安があり、リングについても疑問があります。妊娠した場合の対処法も知りたいと思っています。
避妊について。
このカテゴリーでいいかわかりませんが
悲しい思いをする表現があるかもしれないので
いやな人は見ないでください。
現在2人目を妊娠中で
これを最後の出産にしたいと思っています。
今後は避妊して仲良ししていくんですが
避妊方法について
知識がないので教えて下さい。
ゴムをつけての仲良しは
あまり好きではなく、
しかもゴムをしていても
妊娠したという方が多いので
信用していません。
ピルを飲むのがいいのかと思ったけど
授乳中でも飲めますか?
副作用や体への影響はありますか?
リングをいれるというのを
聞いたことがあります。
あれは100%で避妊できるものなのでしょうか?
いれたことある方のお話も聞きたいです。
もし妊娠してしまったら
金銭的にも、自分のキャパ的にも
産む気持ちは今のところありません。
かと言って、できた命を
そう簡単に手放す決断もできないと思うので
避妊方法が知りたいです。
仲良ししないのが一番いいのは
もちろんわかっていますが、
まだまだ20代で、
旦那さんが大好きです。
夫婦としての時間も
大切にしたいと思っています。
わかることや
体験談、なんでもいいので
コメントいただけると嬉しいです。
- たまちゃん(6歳, 9歳)
コメント

ちい
卵管結紮術をしたらどうですか?
ほぼ100%の避妊ですよ(^^)/
帝王切開3人あるいは4人生んだら
卵管結紮術をします!
赤ちゃん出来ないように!

はちみつレモン
私も今回で終わりの予定です。色々考えてピルは絶対飲み忘れや飲んだかな?と不安になってしまうと思うし、ゴムでの避妊、私も好きではないので避けたいって考えて調べたら避妊リングのミレーナが一番良さそうだなって思ってます。出血の量も少ないらしく、生理も軽く済むそうです。それとホルモンが出て妊娠しにくい状態になるらしいです!(詳しくは調べてみてくださいね!)
-
たまちゃん
たしかに
飲み忘れもありそうですね。
リングにもいろいろあるんですね。
生理が軽く済むのも嬉しいですね🙄
よく調べて検討してみます😌
ありがとうございました😌- 6月30日

とまと
リングを使用した事がないのでそれは答えられないのですが、ピルは授乳中は使えないそうです。完母でなくミルクで育てるなら出産後3週間後くらいから飲むことができるみたいですよ。
-
たまちゃん
やっぱり授乳中はだめですよね☹️
おっぱい次第ですが
出るなら母乳がいいので
ピルはだめですね。
教えていただいて
ありがとうございます😌- 6月30日

pipi
卵管結紮があります!
わたしの実母が3人自然分娩で産んで、経済的にこれ以上出来たら無理ということでしたみたいです😊
+10万くらいの手術代はかかりますが、
稀の稀がない限り、一生妊娠しなくなるそうです!
なので、もう妊娠しない固い決意があるなら、いいと思います^_^
稀にやっぱり妊娠したいと言ってくる人がいるみたいですが、
もう妊娠できない身体になります。
なので医者にも何度も本当に良いの?と確認されたそうです。
-
たまちゃん
今回はじめて聞きました!
教えていただきありがとうございます😌
たぶんあとからやっぱり3人目!って
気持ちがでてくるタイプではないので
避妊の確率が高いなら
手術してもいいかなと思っています。
お母様はなにか副作用など
感じたのでしょうか?
まだちらっとしか
調べていませんが
更年期のような状態になることも
あるそうで…
もしわかるようでしたらお願いします。- 6月30日
-
pipi
副作用は特に何も言ってなかったですが、
お腹を切って手術するので、入院期間は1週間と言っていました!
分娩後にそのまま手術って感じらしいです!- 6月30日
-
たまちゃん
1週間入院は長いですね🙄
産んで下もいたいのに
お腹も切られて育児できるのか
心配になってきました☹️
お話、参考にさせてもらって
よく考えたいと思います!
ありがとうございました!- 6月30日

ママでございます
日本ではまだないですが、インプラノンというものがありますよ!調べてみてください!
-
たまちゃん
埋め込みタイプなんですね🙄
まだ日本ではだめなんですね。
残念です。
でもまだ出産して落ち着くまでは
当分仲良しも考えていないので
その間にもしかしたら…
ということもありますかね🤔
教えていただきありがとうございます😌- 6月30日

むぎはるママ
授乳中はピル飲めませんよね。
上のお子さんの時、出産後の家族計画の指導とか、助産師さんからありませんでしたか?
1ヶ月検診の時とか。
あとは、カテゴリーは避妊カテじゃないですかね。
-
たまちゃん
3年も前ですし、
そのときはまだ2人目もほしかったので
そんなに強い避妊は考えおらず
詳しく聞くことがなかったので😅
教えていただきありがとうございます。
避妊カテがなく迷ったので、
最初に断りをいれました。
不快でしたのならスルーして
もらえればと思います。- 6月30日
-
むぎはるママ
あれ?避妊カテありますよ。
避妊カテを表示できるような設定が、確かあったような…。
別に私は不快に感じていませんが、時々妊娠・出産のカテに避妊関係のこと投稿すると、きつく注意してくる方がいるので、参考までにコメントしただけです。- 6月30日
-
たまちゃん
ほんとです🙄
設定で出せました。
知らなかったとはいえ
失礼しました。
今度からは避妊カテを
使わせてもらいますね。
ありがとうございます!- 6月30日
-
むぎはるママ
私も今回の出産を最後にしたいので、同じ悩み抱えています。
卵管結紮とか私も考えましたが、私もまだ20代なので、決めきれずにいます。
たまちゃんさんの問題解決にはなりませんでしたが、お互いにいい方法が見つかるといいですね(^^)- 6月30日
-
たまちゃん
そうだったんですね。
卵管結紮は今日はじめて
知ったので
すぐには決められませんが
今後のためには
大切なことですよね。
悩みますがいい方法見つけましょう😌
ありがとうございました!- 6月30日
たまちゃん
知らなかったので
教えていただいて
ありがとうございます!
メリット、デメリットあるようですが、
よく調べて検討してみます😌
ありがとうございます😌