※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

1ヶ月前から娘が落ち着きがなく、足をバタバタさせています。同じ年齢の子と比べても違和感があるので心配です。落ち着かせる方法や大丈夫かどうか知りたいです。

3ヶ月の娘がいます。
1ヶ月なる前からとにかく足をバタバタして落ち着きがありません。今も1人遊びの時間ができてきましたが、ずっとバタバタ。足がじっとしてるのは寝てる時ぐらいです。検診などで同じくらいのお子さんを見てもこんなにバタバタしている子は見かけません。ほっておいて大丈夫でしょうか?じっとできるように何かした方がいいでしょうか?大きくなって落ち着きのない子になるのかなと…
同じような経験ある方、何がご存知の方、アドバイスよろしくお願いします。

コメント

あめ

うちのこも足のバタバタ凄いですよぉ〜🤣
バタバタ動かして、ピーンって伸ばしてをひたすらしてましたw
他の子はなんかいい子ですよねぇ💦

今は寝返りできるようになって
そこまでバタバタしませんが
仰向けで遊んでるときはバタバタしてます🤣🤣

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます😊バタバタ、ピーンなります😅寝返りできるようになったら落ち着いてくれたらいんですが😂

    • 6月30日
パイン

うちの娘も常にバタバタしてますよ😅💦
元気に運動してるなってくらいにしか思ってないです😊💡
今の月齢ではそれ程気にしなくていいと思います!

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!そのくらいの気持ちでいたほうがいいですね!元気ってことでしょうかね😊

    • 6月30日
はじめてのママリ

うちもバタバタしてます💦
ベッドの上でプロレスラーばりにドタドタやってます笑

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!うちもです!起きてる時は常にってくらい(笑)

    • 6月30日
あお

うちもバタバタしてて、足が強い子なのかな?て言われてました😅なのでズリバイも早くからできて、もうハイハイもできそうなくらいにお腹ももちあがります😅

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!足が強いんでしょうね!うちもハイハイが早いかなぁ🤔

    • 6月30日
とっと

うちもすんごいバタバタしてました!
腕もバタンバタンやってて、泳げそうなくらいでした😂笑
ずり這いするようになったせいか、仰向けでのバタバタ減りました!
そういうお年頃なんだと思います♡☺️

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます😊うちも最近は足だけじゃなく手もバンバンやってます😂心配せずそっと見守ってみます

    • 6月30日
めいしゃん

うちの子もです笑笑
感情を足で表現してるのかな?(犬が嬉しいとしっぽをたくさん振るみたいに)
よくそれで疲れないなー
って思ってますw
足の力で前に進んじゃうし…
周りにはすごく足が強い子だねー
ってよく言われます🤣

  • いちご

    いちご

    コメントありがとうございます!足をバタバタはご機嫌なのかな?こんなに動かすからすぐお腹が減って泣くようになるんだよ…と思いながら見てます(笑)

    • 6月30日