※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぴうさぎ
家族・旦那

イライラしている時に追い打ちで2人で行く約束していた音楽イベントに旦…

イライラしている時に追い打ちで2人で行く約束していた音楽イベントに旦那の友達とその友達に紹介したい女性も連れて行くとか言いだしたのでブチ切れてじゃ3人でいけばいいよ。と言ったら寝ました。

話にならない、腹が立ちます。

ワンルームにダブルベッドなので横にいたくありません。床に寝てます。

妊活もう辞めようと思います。

コメント

MAMA

そんなことでもういいと思えるぐらいなら
やめて正解だと思います。

喧嘩なんて子供が居ようが居なかろうが
必ずするものですからね。

  • ぷぴうさぎ

    ぷぴうさぎ

    もう疲れちゃいました。のほほんと何も考えてない旦那にイライラです。

    • 6月30日
coko.ma

うちの旦那もよくありましたー。
普段なら許せるのに、
またタイミングが悪い時が多くイライラが更にイライラでした!

友達に女紹介するとか言って、
2対2とかの合コン企画したりとかしてましたよ。

ムカつきすぎて、そうゆことがあるたびになんにも聞かず、言わなくなったら気づいたら私も気にしなくなり、旦那もしなくなりました笑

  • ぷぴうさぎ

    ぷぴうさぎ

    わたしもありました。私がいないすきに合コンしてましたよー‼︎

    ずっと旦那にイライラさせられっぱなしです。。。

    もう疲れたました(T ^ T)

    • 6月30日
  • coko.ma

    coko.ma


    ほんと疲れますよね!
    合コンされた時もその友達も疑いましたが、出会いくらい自分でどうにかしろって言っちゃいました。笑

    私もイライラしまくりですよ😂

    学習力もなけりゃ自覚もない。
    いつまでも子供。
    そこらの子供より子供ですよね!

    • 6月30日
  • ぷぴうさぎ

    ぷぴうさぎ

    わかります。一人暮らしより大変だし、イライラさせられるし(T ^ T)どうしたらいいのやら。。。みんなどうやってリラックスしてるんだろ

    • 6月30日
  • coko.ma

    coko.ma


    子ども産まれてからも続いているのでイライラしますよwwけど回数は少し減ったかな?って😁

    臨月のときはただただ不安だったので
    友達と電話したりYouTubeみたり、一番楽しかったのが赤ちゃん用品を携帯で調べたりしてるのが良かったです♡

    • 6月30日
  • ぷぴうさぎ

    ぷぴうさぎ

    なんだか、子どもが出来ない不安も私ばかり考えていて。。。旦那はお気楽でいいわねと思うとイライラ。
    家事も私ばかりでイライラ。
    旦那の給料も私と同じくらいでイライラ💢
    早く、頭の中を子供でいっぱいにしたいのに、旦那が私の地雷ふみまくり😓💦

    • 6月30日