※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

来月から保育園でお昼寝4点セットを購入して、プラスに敷布団シーツを買いました。防水シーツも考えてるのですが必要ですか?

来月から保育園で
お昼寝4点セットを購入して、プラスに敷布団シーツを買いました。防水シーツも考えてるのですが必要ですか?

コメント

ジャンジャン🐻

トイトレ始まって、パンツで寝るようになってからしか使ってません😊

敷きパッドは年中使ってますよ😃

s

うちはトイレトレーニングするようになってから防水シーツを準備してくださいと言われました。保育園に必要か聞いてみては?

アルパカ子🦙

保育園によって違うと思いますが、うちは1歳になってから保育園に行きはじめ、最初はお布団だけ指示があり持って行ってました。
進級して、新しいクラスになってから、そろそろオムツ外れの練習始まるので防水シーツ用意お願いしますと言われました!
保育園の先生に確認してからではどうでしょうか?
1歳のクラスでは、うちは1年間使いませんでしたよ(^^)

みーま

うちの保育園ではトイトレ始めるまでは基本的に防水シーツは要らないとのことでした。
自宅でオムツ漏れ良くする子なら必要かもですし園の方針にもよるので園に確認したほうがいいと思います!