![さよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人に中絶を言われ、生活保護を受けて子供を育てることに決めました。現在は安く資格を取る方法を模索中。ありがとうございました。
地元へ帰ってきました。
全部を書けないですが、費用を出すから中絶しろとしか言われなくなってしまった為、友人にお金を借りて飛行機でなんとか戻ってきました。
複数名の友人の家に泊めてもらって、一ヶ月ほどしたら自分で部屋を借りる段取りです。
仕事をさがしましたが、やはり妊娠中は…と良い返事がもらえなかった為、
今は子供を守ることを一番に考えて生活保護の申請をしました。
勿論、ずっと生活保護に甘えるつもりはありません。
安く資格を取れる方法などを調べています。
費用は出すと言いつつ、もう私は12週になるので初期中絶は不可能です(中期中絶もするつもりはありませんが)
最後は円満に出てきたつもりなので、しばらく離れてみてお互い余裕を持てたら話が出来ればな、と思っています。
東京を発つ2日前(10w6d)に病院でエコーを確認しました。
彼と一緒に行くことは叶いませんでしたが
足と手を動かして泳ぎまわり、先生と看護師さんと『可愛いね〜元気だね〜』と笑って幸せな気持ちになったし、この子の為に母親としてがんばらなきゃと決心することが出来ました。
この数日忙しくてお腹が張ったり、
来週まで産婦人科を受診することができないので
無事か不安がありますが、頼れるところは全て頼って無事に子どもを産みたいです。
こちらでお話を聞いてくださった皆様ありがとうございました。
- さよ(6歳)
コメント
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
何があったか分かりませんが
しばらくは生活保護に頼ってもいいと
思いますよ(*・ω・)ノ!!
忙しいかもしれませんが
体大事にして下さいね🙌💕
赤ちゃんと幸せになりましょー!
お互い頑張りましょうね(*⁰▿⁰*)
![あぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぐり
妊娠中のお体で、大変でしたね。
何があったのかは分かりませんが、ご友人からもお金を借りることができたり、頼る所があるようで読んでいて少し安心しました。
お子さんの無事を1番に考え 動かれているママさんの愛情がすごく伝わってきます。
これからお1人で育てていくの きっと簡単なことではないと思いますが、頼れる所を存分に活用されて、頑張ってください。
応援しています。
そして、エコー写真の手足を動かす赤ちゃんの姿、本当に可愛くて感動しますよねあんなにちっちゃいのに、ちゃんと生きようとしてるんだなぁって
お互いにこれからも自分の体やお腹の赤ちゃんを大切にしつつ、無事出産できるよう、頑張りましょうね!
-
さよ
コメントありがとうございます😊
幸いにも、優しい友人に恵まれて本当に良かったです😢
つわりが終わりマタニティハイなのかもしれませんが、今年は辻ちゃんとも佐々木希とも子どもが同級生だ!
がんばるぞー!って気持ちで動いてます笑
まだ何も感じないのにお腹の中で一生懸命大きくなってるの、本当に感動しました💕きっとこの子の為に私も強くなれるし頑張れます❤️
夏の妊婦は暑くて大変って言うので、対策気をつけましょうね〜(o^^o)- 6月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
とてもお辛そうな状況だと感じましたが、病院のエコーのお話で強い心をお持ちの方なんだなと思いました✨
今後のことも考えられていて、さよさんのところに産まれてくる赤ちゃんも素敵なお母さんに育てられて、きっと強くて優しい子になると思います😊
私がさよさんの友人だったら何か手助けしたいくらいです!
妊婦さんなので、頑張りすぎない程度に頑張ってください!応援してます!
-
さよ
コメントありがとうございます😊
妊娠確認から2回目までの間はつわりもひどく相手の態度にも傷ついたりして、産まない方がいいのか悩んだり、凄いストレスで育っているのか不安でしたが、エコーを見て全部吹き飛びました😢私を笑わせるためにクルクル泳いでたのかな?って笑
ココで応援していただけるだけで元気になれます❤️
無理はせず、頑張ります☺️- 6月29日
さよ
コメントありがとうございます😊
まだ申請が通るか分かりませんが、身寄りもなく資産もないので通る前提でお話は進めて頂いてて、ひとまず安心できました😌
あんまり先のことを考え過ぎてもお腹にも良くないので今は産むまでの事をしっかりしていきたいです。
我が子に会える楽しみに勝るものはないですね☺️❤️