※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊活

妊活を始めたばかりで周期が改善し、排卵が心配。タイミングが合わないことに悩んでいます。基礎体温と検査薬の結果を教えてほしいです。

今月から妊活始めたばかりのものです。
妊活始めるまえにもともと生理不順だったのを少しでも改善させたく
とりあえずルイボスティーとルビーナをはじめました。
それが効いたのかたまたまなのか、前回生理と今回生理は31日周期で、何年もみたことないぐらい久々にみた周期でした。

このままこの周期ぐらいだといいなと思いつつ
今回、妊活始めて1回目の排卵日待ちです。
ですが、検査薬がなかなか陽性にならないし
基礎体温も意味のわからないところで上がって今日かなり下がりました😭
やっと妊活はじめれたのに排卵しないんじゃタイミングもとれないしなんか悲しくなってきます…
再来週となると彼は夜勤になってしまい、タイミングがとれないのでなるべく来週のうちには排卵してほしいところ…


こんなに子供がほしくても
できないようなきがしてなりません😔

基礎体温と排卵検査薬を載せています。
なにかわかることがある方はなんっっでもいいので教えてください!!

お願いします😢💓

コメント

のの

私は排卵検査薬はやらなかったのでそちらに関しては何も言えませんが…
体温に関しては私は排卵前に一度上がり、もう一度下がったところで排卵して高温期に入ってました💡
ここ数日暑いのでそれによって多少体温も変動しますし、体温だけで見るなら今日から明日にかけて排卵かな?と思います🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    排卵検査薬使わずに妊娠されて羨ましいです😭💓
    不順なので排卵日がわからなくて検査薬試してるんですけど
    出ないってゆう…(笑)
    やらないほうがいいのかもしれませんね…気持ちが落ちるばっかり(笑)

    いみがありませんねwww
    無排卵かな…(笑)


    わたしの基礎体温と似た感じなんですかね??
    基礎体温もやっと2層にみえてくるようになってほっとしてたのに…

    そうですよね、最近暑くなってきたから気温の関係もあるのかなーとはおもいつつも…
    今日が極端に下がったので排卵!?とおもって検査薬しても陰性なのでわけがわからなくなってしまいました😭

    今日体温が低かったからといってすぐに排卵とゆうわけじゃないだろうし
    これから上がるかもしれないしその上がる段階で排卵するかもしれないのでもう少しがんばって様子みてみるしかないですよね😂

    長々と申し訳ございません😢

    • 6月29日
いぬ

生理不順の具合?もありますが(あまりにも周期が長いとか)でしたら、多のうほうとか、あるかもなので、早めに病院受診した方がいいかもですね。
ちょっとお薬使えばちゃんと排卵するかもしれませんし、、、基礎体温では排卵予測はできませんし、、、

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    いままでで1番ながかったのは60日で、調子よければ30ぐらいできたときもあります。
    少し前は43~46とかで、だいたいきてました😂

    そうですよね、病院がいいんですよね、、
    基礎体温では排卵はわかりませんしね、、😢
    なんか簡単に子供できるとおもってた自分がばかみたいです(笑)

    • 6月29日
  • いぬ

    いぬ

    私も治療する前は、避妊辞めたらすぐできるもんだと思ってました💦
    周期が長いとチャンスも減っちゃいますし、妊娠したいならもったいないかなと思います!

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わたしもです。(笑)
    避妊してたからできなかっただけだとかおもってたけど
    なんかできなそうで(笑)

    病院いってみようかな…
    怖いですね、、(笑)

    ほんとチャンスを増やせるものなら増やしたいです(笑)

    • 6月29日
  • いぬ

    いぬ

    普通の病院とあまり変わらないですよ!チャンスは確実にアップすると思うので、一人で悶々とするよりオススメです!

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんか不妊だったらどうしようてゆうのがすごい怖くて😂
    いかないとわからないし
    いかないと治らずいつまでもできないままなのはわかってるのに…😂

    こんどいってみます!

    • 6月29日
  • いぬ

    いぬ

    不妊ですっていきなり言ったりはしませんし、何か問題あったらあったで対処していけますし、私は色々見つかりましたが、治療して良かったですよ!

    • 6月29日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    いぬがおさんはなにか問題ありましたか??

    • 6月29日
deleted user

他の方の返信も読ませてもらい、回答します。私も産前は生理周期が本当に長くてあこさんみたいに40〜60日とか普通でした💦基礎体温もガタガタです。病院で調べると自力で卵胞が育たず、育たないので排卵もできないという状態でした。それで治療始めてから1年間でくる生理の回数が増えました!妊活してるのに周期が長いともやもやしますよね😭

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    回答ありがとうございます❤
    やっぱり基礎体温がきれいな2層でなかったり
    排卵が遅れたり周期のばらつきとかあると
    どこかしら問題があるんですよね😢

    妊活してての周期の長さはほんとに悲しくなります、ただでさえ正常でも1年に12回しかチャンスがないのに、、
    わたしも病院にいってみようかとおもいます😢

    • 6月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    治療するかどうかは別にして、現状を確認するために病院に行ってみるのはありだと思います☺️でもお金はかかるし緊張しますし、決して無理にとは言いません!もし病気があるとわかれば少なからずショックですしね💦
    私は治療中は結構病んでました😭治療始めるとご主人の協力は必須ですし、自分の心の準備はもちろんですが、不安な気持ちを受け止めてくれる人がいてくれると安心です!私は実母にお世話になってました✨

    • 6月30日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうですよね、悪くなる前に、現状を知るためにも、病院にいってみるほうがいいですね、なにもなければなにもないし。

    治療となると病みそうですわたしも😭
    でも治療なしでは赤ちゃんはきてくれないならがんばらないとですね!

    フルーツ牛乳さんもあかちゃんきてくれたみたいでおめでとうございます❤

    • 6月30日