※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

母乳は出ているが、赤ちゃんが吸いにくい。体勢や吸わせ方についてアドバイスをお願いします。

母乳はいっぱい出てるのですが最近ゴクゴクが聞こえなくなりました…
私は元々吸わせるのが苦手なのもあり多分うまく吸わせれてないのだと思います…
皆さん、いつもどんな体勢でどういう風に赤ちゃんの口の中に入れてますか?

コメント

deleted user

私は抱っこしてあげてます😊
赤ちゃんが飲むの上手になっただけかも!
そのまま様子見て、体重がちゃんと増えてたら大丈夫だと思います👍

足りてなかったらちゃんと泣いて教えてくれるし大丈夫ですよ☺️

さくら🍯

同じく最近ゴクゴク聞こえない時あります!
私は普段張りませんが、飲み始めにツーンとした後おっぱいが少し張るので、音が聞こえなくても張りがなくなったらちゃんと飲めたのかなと判断していますが、そういう判断材料はありますか?😳
たまにスケールで母乳量測ると安心できますよ😄
私は新生児期からほぼ縦抱き授乳で、口を開けた時になるべく奥まで突っ込んでます🙄