![みりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のマザーズバッグについて、小さめリュックとトートバッグ、または小さめショルダーとトートバッグのどちらが便利か迷っています。助言をお願いします。
こんにちは!
マザーズバックについて先輩ママさん達に質問です!
産後、バッグを二個持ちしようと思ってるのですが
小さめリュックとトートバック、
又は小さめショルダーとトートバック
どちらが動きやすいですか???😞
貴重品(自分の化粧品等含む)と
赤ちゃんの物は分けて持ちたくて…。
リュックだと物が取りづらいかな、
ショルダーだと抱っこしづらいかな等
考えたらきりがなくて…🙄🙄🙄
私の誕生日に主人に鞄をおねだりしてるのですが
リュックかショルダー迷っています💦
皆さんの助言をお願いします😢💦
- みりあ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
私は中身を取り出すときにリュックを下ろす手間が嫌いで、トートバッグ使っています☺
でも公園なんかに行くときはリュックが楽で、場所によって使い分けています(^^)
![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むむ
私はリュックと小さめのトートを持ち歩いてます☆
リュック結構取りやすいですよ!
定番ですが、アネロのリュックはほんと出し入れしやすいです♩
それにたくさん入るので、アネロだけ持って行く時と、大荷物でアネロがパンパンの時はトートに自分とお財布とか携帯とか入れてます⑅︎◡̈︎*
-
みりあ
回答ありがとうございます💕
アネロ皆さん使ってらっしゃいますよね!
大きい鞄がどうも苦手意識が
あったのですが、今度見に行って
みようと思います☺️
ありがとうございます💕- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リュックは下ろすの面倒でやめました!( *ˊᗜˋ* )
ショルダーの方がすぐものが取れますね💡
逆にリュックは物がたくさん入るので荷物が多い方はいいかもです😆✋
-
みりあ
回答ありがとうございます💕
リュックだと家の鍵とか
取り出すの大変そうですよね😢
ですが、心配性で私自身
荷物がいつも多いので
やはりリュックの方が
良さそうですかね😭😭😭
ありがとうございます💕- 6月29日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
リュックのみでしたがお財布が出しづらく最近はリュックと小さめトート2個持ちしてます!リュックにはタオル、オムツなど、トートには財布、ハンカチなどよく使うもの入れてます!
今の所不便はないですが、強いて言えば、車で買い物へ行ったときは赤ちゃんを抱っこ、トート、買い物した荷物と持つものがたくさんあることくらいかな(^_^;)抱っこ紐すればいい話ですが(笑)
-
みりあ
回答ありがとうございます💕
鞄の二個持ちもいい所と
悪い所がありますね😭
持つものが多いのは
お子さまもいると大変ですね😭
ありがとうございました💕- 6月29日
![ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
わたしは元々カバン持たない派なので近所に出かける時は小さいトートバッグに財布・母子手帳ケース・おむつポーチ(おむつの他に着替え1枚、おしりふき、使用済みおむつ入れも入ってます)を入れてます。
長時間のお出かけや泊まりの時はマザーズバッグに同じ物とおむつと着替えを倍量入れてます😂完母なので哺乳瓶は持ち歩いてません😅
抱っこ紐がスリングなので毎回試行錯誤ですね。リュックが便利なんだろうけど財布がパッと出せないのが気になって使ってないです😥
-
みりあ
回答ありがとうございます💕
リュックだと物の取り出しが
不便そうですよね😭😭😭
関係ないお話ですが、
私はスリングをまだ検討して
いないのですが、この間
ショッピングモールでスリングに
包まれてる赤ちゃんを見て
可愛くって見とれてしまいました😢💕
ありがとうございました💕- 6月29日
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
歩き回るようになったら両手があくリュックがいいのかなあとは思ってます🤔💭
エルゴだとなかなかお顔まで見れないですもんね😅スリングに包まれたコロンとした姿も可愛いですよ😍肩痛くなっちゃいますが(笑)- 6月29日
-
みりあ
長い目で見たら
リュックですかね?😳
公園とか行くようになったら
リュックの方が楽そうですね🙄
エルゴを買ってしまいましたが
スリングも欲しくなって
きちゃいました😍😍😍
赤ちゃんの物ってキリがないですね。笑- 6月29日
-
ポプ(☎︎ω☎︎)ピピ
長い目で見たらリュックがいいかもしれないですね😁ベビーカー使うならバッグはなんでもいけますしね☺️
便利って言われたらアレもこれも欲しくなっちゃいますよね😂産前に買って赤ちゃんに合わなかったものがあれば少しずつ買い足していけばOKです☺️意外となんとかなります😁- 6月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小さいショルダーとトートを使ってます。普段車移動で買物ではベビーカーをよく使うので、ベビーカーの下のカゴにオムツ、着替えが入ってるトートを入れて貴重品はショルダーで😊
ショルダーもツーウェイで手提げが出来るタイプを使って、邪魔なときはベビーカーに引っ掛けちゃいます❗️
-
みりあ
回答ありがとうございます💕
ツーウェイのショルダー
とっても使いやすそうです😭
私も小さいトートバックに
オムツや着替えを入れたいなと
考えておりました😭
ありがとうございました💕- 6月29日
![さと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さと
赤ちゃんのものを使う時って大体どこかに座ったり台があるところで物を取り出すので(オムツとかお着替えとか)リュックでもいいかなーと思います👶
ママの荷物(財布やハンカチなど)はパッと取り出せるようにトートとか手に持てる方が楽だと思います😊
抱っこしてると斜めがけは出来ないですけど、肩掛けならできるので私はショルダー使ってます😊
-
みりあ
回答ありがとうございます💕
リュックを買うとしたら
リュックの方に私の荷物を
入れようと思ってたのですが、
自分の荷物はトート等
手に持ってた方が楽なのですね😳
お財布とかも、ありますしね😢
ありがとうございました💕- 6月29日
みりあ
回答ありがとうございます💕
使い分けるの大事ですよね!
私気に入ったらそればっかりに
なってしまっていて…😂
きちんと鞄を使い分けるのも
考えようと思います!
ありがとうございます💕