
コメント

退会ユーザー
ますは電話連絡をしてみてください。

こゆち
血が出てるならすぐに行ってください😵💦
-
ぽにょ
電話したら家で大人しく安静にしててと指示もらったので大人しくしてます😭
- 6月29日
-
こゆち
そうなんですね😵💦心配ですね😭
お大事になさってください😢- 6月29日
-
ぽにょ
不安が頭から消えないです😭
- 6月29日
-
こゆち
かかりつけが見てくれないなら
違う病院に行ってもいいと思います!😵💦- 6月29日
-
ぽにょ
違う病院があんまり評判いいところなくて…😭
- 6月29日

コピーキャット
私だったら病院即行きます…!
-
ぽにょ
出先だったので電話したら
仕事だったら休んで
家で大人しくしててねって言われたので大人しく帰ります💦- 6月29日

n.17mama
出血あるならすぐに病院行ってください!
-
ぽにょ
出先だったので電話したら
大人しく安静にしててと言うことなので家に帰って大人しくしてます💦- 6月29日

ちゃんはな
電話してみて色や量やどんな感じかで
判断してもらって指示を仰ぎます
-
ちゃんはな
ちなみに私も出血があり
病院に電話してきてくださいとのことで
行きました。
何もないことを願ってます。お大事に- 6月29日
-
ぽにょ
どれくらいの出血でしたか??
出先で病院遠かったので
電話で指示もらって
大人しく家で寝ててください、
もし生理みたいな出血や腹痛があったらまた電話ください、対応できるようにしておきますとの事でした😭- 6月29日
-
ちゃんはな
オリモノシートに結構な範囲で出血
してたんですけど夜したみたいで
朝起きたら黒く?なって時間だった色
してて、この後出血したら
連絡してみようと思ってトイレ
行って拭いたら少しつくくらいの
出血があり電話して病院行きました!
その後は何もなく過ごしましたけどね♪
出血したら不安になりますよね、、
近くに頼れるご家族の方いますか?
上の子がいるなら安静にしたくても
出来なさそうですよね、、。
頼れる人は頼ってゆっくりしてくださいね😢- 6月29日
-
ぽにょ
そうなんですね。
義実家に住んでて義母が専業主婦なので預けられるのですが、このこと言っちゃうとすぐ病院いこう!とかちょっと大変なのでかなりの出血があるまでは心配させちゃうと大変なので黙ってるつもりです💦
旦那にだけ伝えようと思います!!!😭- 6月29日

ちぃ
不安な思いをされましたね。
私も今回の妊娠は初期に出血を繰り返したりしていました。
鮮血が出たことも2度。茶色い出血は何度もありました。
病院によってすぐに診察が様子見か変わってくると思います。
止血剤を出してくれるところもありますが、まだ週数が11週とかだと薬を出さずにとにかく安静に!という指示のところも。
出血の時に一番大事なのはともかく横になって安静にすることのようです!
私の病院は止血剤を出す病院でした。
トイレに行くたび出血していると気も滅入るし嫌なことばかり考えてしまいますよね。
でも同じような状況の私でも今は24週です!出血ももうありません。
切迫ではありますが、息子の時もそうで体質なので出血とはまた別ですし😊
今は赤ちゃんの生命力を信じてともかく安静にしてくださいね!
-
ぽにょ
娘が昼寝してるあいだ、
横になってそのまま寝てしまったのですが、旦那にはLINEで伝えていたはずなのに起きろ、病院来いって言われてないなら大丈夫だろう。いつまで寝てるんだと…
家事はやっていいって言われたので
ある程度の生活くらいなら大丈夫らしいのですが怖いのでできる限り横になっていたいです。
お腹が痛くなったり生理みたいな量の出血があったら病院に電話してと言われましたが、どれくらい痛くなったら?とかもう不安で仕方なくて…
今気持ち悪いのは
貧血?なんかやばいの?みたいな
全部悪いところが赤ちゃんになにか影響あるのかと不安で…- 6月29日
-
ちぃ
ごめんなさい、返信下に書いてしまいました💦
- 6月29日

ちぃ
旦那様。。。なかなか男性には理解が難しいかもしれないですが、命がかかっているのでわかってほしいところですよね😓
「家事も極力しないでともかく横になってと先生に言われた」と伝えてみてはどうですか?たとえ家事はしていいと言われていたとしても少し大げさに伝えた方がことの重大さをわかってくれるかもしれないですよ?
家事していいて言われても、不安で動きたくなんてないですよね。
お腹の痛みなどは、それぞれかもですが、違和感を感じたらその都度病院に電話していいと思いますよ!
ぽにょ
してみます