![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の体重増加について気になります。成長曲線内にはいるものの、増加が少ないようで心配です。1ヶ月にどれくらい増えるのが普通でしょうか?
体重増加について教えて下さい🙇
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます!
半月くらい風邪を引いて下痢をしていたこともあり、1ヶ月に150グラム程しか増えなさそうです😭
体重は、母乳マッサージの助産師さんには、もう気にしなくて良い時期で、少しくらい減っても大丈夫と言われましたが、他のお子さんはどうなんだろうと気になったので質問させていただきました💦😳
一応成長曲線には入っていますが、真ん中より下にいるので、出来れば増えてほしいなぁなんて思ってます💦💦
1ヶ月にどれくらい増えていますか??
- はな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
先日小児科で測ったところ、1ヶ月で300gしか増えておらず、増えが悪いから3週間後にまた体重測りに来てって言われました(;_;)
はな
8ヶ月でも300グラムで駄目なんですか?
この前保健センターでは6ヶ月以降は300グラムが目安と言われました!
りんご
早産だったのが関係しているかもしれません!一応成長曲線には入っているんですけどね〜… お医者さんにもよるんですかね(;_;)
はな
そうなんですね😞
一応保健センターではOKみたいなので、とりあえず様子見します!
ありがとうございます🙇