※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななつぼし⭐️
子育て・グッズ

幼稚園で大人と遊ぶことが多い4歳の娘について心配です。他のお子さんはどうですか?

今年4歳になる女の子がいます。

2歳から幼稚園に通ってるんですけど、今日、連絡帳に先生から『最近幼稚園でお友達あまりあそばず、大人と一緒に遊ぶことが多いです。』と書いてありました。

なんか、心配になっちゃいます。

みなさんの子は、どうですか?



コメント

ジャグ

今晩は😃
うちの娘がそんなんでしたよ✨
先生に字を教えてもらったりで年中で絵本スラスラ読めてました👍
子それぞれなので大丈夫やと思いますよ🎵

  • ななつぼし⭐️

    ななつぼし⭐️

    ありがとうございます。
    そうなんですねー。
    同じような子がいて安心しました。

    • 11月21日
☆m.kkh.m☆

私は幼稚園教諭をしてます。そして年少のクラスですが、クラスに何人かはそうですないうお子様はいます。
が、先生と遊ぶと言って来たときは遊びながら一緒にお友達の輪に入りさりげなく先生たちは輪から外れ様子をみていると楽しく遊んだりしてます。何回か繰り返していると、お友達の方から誘ったり自分から輪に入ってあそんでいますよ!
ちょっと自分からいくのが恥ずかしいだけじゃないでしょうか?

ましてやまだ年少さん甘えたい時期なのかなぁって思っちゃいます(笑)

私は全然大丈夫だと思います!
長文で答になっていなくてすみません。。

  • ななつぼし⭐️

    ななつぼし⭐️

    ご丁寧にありがとうございます。
    先生にも甘えたいんだと思います‼️と言われました。やっぱりそうなんですかね、、、。

    2か月前に赤ちゃんが生まれてあまり構ってあげられてないからかなぁとおもいました。

    幼稚園休みの日は、もっと一緒にいる時間作りたいと思います。

    • 11月21日
あや⭐️

2歳から幼稚園かよえる所があるんですか?!

大人と遊ぶのが好きなのいいと思いますよ( ´ ▽ ` )

  • ななつぼし⭐️

    ななつぼし⭐️

    そうなんです。
    2歳児から通えたので、周りと遊ぶの慣れてきてるはずなんですけどね、、、。

    ありがとうございます。

    • 11月21日