

たまごのきみ
夏の賞与は、前年度の下期の評価(10月〜3月)で支給されると思うので、出るのが普通だと思います。
私も1月半ばから産休入りましたが、6月賞与もらいましたよ!!
育休の給付金は給与ではないので減額はされません。
ただし、復帰したあとの1回目の賞与は出ないと思います。

頑張るマン
うちは貰えませんでした😂💦
どうなんですかね?💦
会社で調べてもらう事は出来ないですか?💡

おすし
査定期間に働いてたからじゃないですか?
ラッキーですよねー☺
育休手当ては関係ないはずです!

れいな
私も11月末まで働いて、冬の賞与でました☺️3月にもちょっと入ってました!🤩
賞与があったらからと言って給付金減ることはないと思いますよ☺️会社から出るお金じゃないし☺️育休のいいところですよね😍

退会ユーザー
私も8月半ばに産休に入り、12月のボーナスは半分出ましたよ😊
給付金は減らないので大丈夫です!

nn62yy
賞与は前期分の評価じゃないですか?
私の会社では、10月から3月までの評価に対する賞与が夏のボーナスとして払われます。また、産休期間は賞与の支払い対象です。

ゆう
会社ごとの給与規則によって算定期間は異なりますが、6月賞与の算定期間内に就業していたから出たんだと思いますよ。
無いと思っていたものがあると嬉しいですよね😊

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事すみません(>_<)
なるほど!算定内なんですね💮
これで素直に喜べます(TT)
ちなみに、皆さんだったら
想定外のこの賞与、どうしますか?(笑)
使いますか?パーっと旅行でもいこうかなぁ(笑)

nn62yy
私もゆさんのように育休中に出ないと思っていた夏のボーナスが出てビックリ!
育休中で金欠だったので貯蓄したかったんですが、ついPCの買い替えに使ってしまいました😅

はじめてのママリ🔰
5月に産休入って、7月にボーナスでました!!産休手当、育休手当には影響なしでした!!

ママリ
同じく1月まで働いて、産休入りました😊
夏のボーナスはありましたが、冬はなかったです🤣💦
査定期間によると思いますよ👏👏
-
ママリ
ボーナスありましたが、手当は満額もらえてます😊👌
- 6月29日
コメント