コメント
ぐっく
うちも離乳食、ミルク共に与えるだけ全て平らげます。
でも離乳食食べてくれなくて困ってるママさんが沢山いる中、もりもり食べてくれるのはとても良いことだと思いますよー😊
まぬーる
7ヶ月とかなら、まだまだ200のむ月齢ですよ(^^)
-
なな
ほんとですか!!
ママリ見てると100も食べてない子にミルクをもうあげないようにしたとかよく見るので焦りました(≧∇≦)- 6月29日
-
まぬーる
保育園では、そういう事はしないですよ(^^)お粥だけで100いくなら相当な食べっぷりだとは思いますが、まだまだミルクは手放せないですよね!
これから後期、完了と進み、歯茎で噛んだりする作業が入ると、食べる量も落ちやすいので、ミルクは無いよりはあったほうがいいです!
離乳食は栄養ではなく、咀嚼の練習と食材の幅を増やすって捉えてもらえれば✨
ミルク無しだと、ミルクを一回ぶん抜いていることになるので、この先ハイハイやらつかまりだちやらあるので、体重も落ちる事ありますよ(^^)- 6月29日
-
なな
ありがとうございます😊
飲まないより飲む方がいいですよね!まだまだ栄養はミルクからですもんね☺️- 6月29日
なな
ありがとうございます😊
そうですよね!💦
離乳食1度も残した事ないので確かにありがたい事です(≧∇≦)