

退会ユーザー
相手の方が追加許可がONにしていて、自分が友達自動追加がONになっていれば、電話帳に登録した時点で友達リストに追加されます。そして、自分の方に追加された場合は、その相手の方に、「番号で追加されました」などで通知されてしまいます。
どちらかが自動追加をOFFにしているなら、自動追加されることも友達かもに表示されることはないです。
なので、友達への追加許可ではなく、自分が電話帳から自動追加するようになってるかどうかですね。
退会ユーザー
相手の方が追加許可がONにしていて、自分が友達自動追加がONになっていれば、電話帳に登録した時点で友達リストに追加されます。そして、自分の方に追加された場合は、その相手の方に、「番号で追加されました」などで通知されてしまいます。
どちらかが自動追加をOFFにしているなら、自動追加されることも友達かもに表示されることはないです。
なので、友達への追加許可ではなく、自分が電話帳から自動追加するようになってるかどうかですね。
「LINE」に関する質問
日付変わったから昨日?30歳の誕生日だったんだけど、 いつもLINEでおめでとうって親からくるけど、今年こなかったな笑 高校の部活メンバーも誰かの誕生日の時には毎年おめでとうってやってるけどこなかったな笑 みんな…
ママ友からLINEで「そろそろ遊ぼう!」とくるけど、 日付や場所の提案はなし。 おそらくうちで遊びたいのであろうとおもう。。 うちの子供は女の子2人。 ママ友の子供は男の子2人でやんちゃ。 家が壊れそうなので正直家…
愚痴です 家事も育児も全くやらない旦那ですが、こちらができてなかったりした時は私だけを責めるようなモラハラです。今日は子供がご飯食べなくなるから間食やめろよと言われました。フルタイム正社員で旦那と比べると少…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント