※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありぃ
妊活

人工授精とhcg注射は排卵後に行うべきですか?医師の指示が矛盾しており、不安です。

今日、人工授精とhcg注射したんですけど、排卵した後なのに、されました。

排卵後の人工授精とhcg注射は意味があるのでしょうか?

うちの病院は担当医制ではないので、前回の先生は排卵後なら人工授精しないと仰っていらしたのに、今回の先生は排卵後なのに人工授精されました。

ここの病院、毎回、人工授精の時、排卵した後なのか、排卵前なのか、ちゃんと教えてくれません。今回は内診の時に、「基礎体温上がってませんか?」って聞かれて、「あぁ、排卵した後なんだな」とわかりました。

前回の先生は非常勤の先生で、他の病院から出張でいらしてたので、前回の先生がいらしてたら、人工授精されなかったはずなんですけど、妊娠出来るか、不安です。

コメント

ハナ

前回はいつみてもらったんですか?
私は排卵後の人工受精で授かりましたよ
排卵後のhcg注射も意味あります
たしか、着床しやすくするためって言われましたよ

  • ありぃ

    ありぃ

    前回の受診は27日の水曜日でした、その時点では排卵前で、卵胞は16ミリでした。
    28日の昨日の人工授精も勧められたのですが、都合がつかず、今日にしたのです。
    今朝、基礎体温上がってたので、昨日の排卵だと思うのですが、排卵後でもタイミングによっては、授かれるのですね!

    • 6月29日
  • ハナ

    ハナ

    私が通ってた病院は排卵後に人工受精してましたよ
    先生によって違いますよね
    私も排卵後、半日は経過してましたけど、大丈夫だったので
    あとは出来るだけリラックスして過ごされるといいかと思います
    赤ちゃん来てくれますように✨

    • 6月29日
  • ありぃ

    ありぃ

    ありがとうございます。
    排卵後でもチャンスがあると聞いて、安心しました!
    温かいお言葉ありがとうございます

    • 6月29日
K

排卵直後の人工授精ではなくですか?
排卵後もHCGは打ちますよ〰

  • ありぃ

    ありぃ

    今朝、基礎体温上がってたので、昨日あたりの排卵かと思います。

    排卵後でも、hcg注射するのですね!

    • 6月29日
ゆきんこだるま

答えにはならないんですが、、、
私もまさに今日それで人工授精してきました。
排卵してしまってるようで、卵胞が小さくなってるけど、念のためしておきましょうかと。
昨日排卵した様子ですが、今日の人工授精で間に合うのかなぁ?と不安です。
うまく授精して、着床することを願うしかないですが😥✨

  • ありぃ

    ありぃ

    同じ状況ですね。
    診察する先生によっても、方針が違うのかもですね。
    お互い上手く受精、着床するといいですよね💦💦

    • 7月11日