
保育園で泣く機会が増えた3歳の娘について、気分が優れない時の迎え方について相談です。
3歳の女の子のママをしています。
今、保育園に通っていますが、
先週の日曜日プールで遊んでいる時
頭をぶつけて病院に行き問題なかったんですが。
それから、不安な事があるとすぐに
泣けてしまい、保育園でも泣くことが増えているそうです。
そこで、同じような体験あった方
もしくは、保育園で働いてる方に質問です。
気分が優れない時は、早めにお迎えに行った方がいいのか
もしくは、いつもと変わらない時間の方がいいのか
迷っています。
良ければ意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
- れいかママ(6歳)
コメント

退会ユーザー
子供が4歳の頃に心が不安定な時期があり、ちょこちょこ保育園で泣くことがありました。
何故なのか分からず、担任の先生に相談したら「お母さんが負担でなければ1時間でも2時間でも早くお迎えに来てくださって大丈夫ですよ。ほかのお友達より早く帰る、ということが子供にとっては特別嬉しく感じるものなんですよ☺️」と言ってもらえたので、お帰り前でしたが何度か少し早くお迎えにいきました。
数回繰り返していたら、子供も元気になりいつもの調子に戻りました。
後から判ったことですが、運動会のかけっこが嫌で日に日にブルーになっていったそうです。ホントかどうかは分かりませんが運動会後に本人から聞きました😅
れいかママ
返信ありがとうございます。
やはり子供の為にも、早く
お迎えいける日は行ってみようと思います。
それで、気持ちが少しでも
落ち着いた方が安心ですよね。