※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子がいます。同じ位のお子さんがいる方、普段何していますか❓松戸市在住で、支援センターやショッピングモール以外でのおすすめはありますか。

5ヶ月の男の子がいます。同じ位のお子さんがいる方、普段何してますか❓松戸市に住んでて、たまに、支援センター行ったり、レイクタウンやららぽーとなどには行きますが、ショッピングモール以外で何かオススメありませんか。

コメント

まめ

私はその頃は骨盤矯正に通っていました。馬橋東口整骨院というところで、赤ちゃん連れのお客さんが多く、スタッフさんは上手にあやしてくれるし、通いやすかったです。
ハイローチェアやおもちゃやベビーサークルもありました。
抱っこや授乳による肩こり、腰痛もだいぶ楽になるしオススメです。

  • ぺこ

    ぺこ

    骨盤矯正行きたいと思ってましたが、行かずに5ヶ月経ってしまいました。赤ちゃん連れ多いなら、安心ですね!
    ありがとうございます!参考になりました^ ^

    • 6月29日
はな

同じく松戸市ですが支援センターの0歳フロアに行くくらいです💦
上の子は休日に旦那が21世紀の森やちょっと大きめの公園に連れて行ったりしていますが、今の季節赤ちゃんは室内の方が安心なので私と下の子は留守番です😅
秋になって涼しくなればお散歩にはいいと思います💡

  • ぺこ

    ぺこ

    たしかに、室内の方が快適で安心です!暑くて散歩も行けないですよねd( ̄  ̄)秋まで時間帯など調節してお散歩行ってみようと思います。

    • 6月29日
あっち

わたしも支援センタ、ららぽーと以外だと自分の骨盤矯正か近所のスーパーくらいしか外出できてないです💦あとは赤ちゃん休憩室がある安心感からベビザらスには時々行きます!

  • ぺこ

    ぺこ

    やっぱり支援センターやららぽーとなどになってしまいますよね!私もベビザラスにはたまーに行ってます!

    • 6月29日
  • あっち

    あっち

    他に子連れで気軽にお茶できたりゆっくりできるところがあるといいんですけどねぇ。

    • 6月29日