 
      
      
    コメント
 
            🔰はじめてのママリ🔰
この春から保育園いれて、私も仕事復帰しましたが、夜は断乳してないこともあり、今も頻回授乳です😅
 
            ままちゃん
うちも産まれてからこれまで同じ位の回数夜泣きしてます。
6月から保育園入れていて慣らし保育中ですが、夜泣き回数減りません😂
逆に増えた気さえします😢
保育園ではやっと泣かずに遊ぶようになったようですが、ママに会えないのもあってか甘えん坊になっています(笑)
これからお互いがんばりましょー!💦
- 
                                    おちびまま 興奮して増えるんですかね😭 
 うちの子もなるのかな笑
 お互い頑張りましょうね😭- 6月29日
 
 
            くらま
未だに起こされますけど、いずれ終わりも来るし気合いで仕事してます(笑)
- 
                                    おちびまま 未だにですか!😵 
 いつか終わりがあるのは分かっているものの…遠いですね😭
 尊敬します😣- 6月29日
 
- 
                                    くらま それでもまぁ起こされる日もあれば朝までぐっすりの日もあるのでまだマシかなと思う事にしてます(笑) 
 熱出る前の日とかめちゃくちゃおきますね(´・∀・`)
 なので今日やたら起きるなと思ったら大体案の定朝熱ありますw- 6月29日
 
- 
                                    おちびまま ポジティブにですね😂! 
 体調悪い時は尚更ですよね😵😵- 6月29日
 
 
            くろやぎ
生後6カ月で4月から保育園に入れて、仕事復帰しましたが、夜間授乳や夜泣きでヘトヘトになり、思い切って断乳しました!最初の3日間はギャン泣きが続きましたが、ちょうど4日目ぐらいから、息子も分かってくれたのか、諦めて寝てくれるようになりました。未だに夜泣きは度々ありますが、私も慣れてきました😂抱っこしながら、あやしながら、意識は寝てるようです(笑)
- 
                                    おちびまま ヘトヘトになりますよね😱 
 やっぱり断乳してみるしかないか…😭
 意識は寝てる😂可愛い😊
 ありがとうございます!- 6月29日
 
 
   
  
おちびまま
保育園入れても夜泣きには関係ないんですね😂やっぱり断乳かなぁ😂