

だん
慣らし保育は1週間程あると思われます。
清潔感で可能なら調理場、楽しそうにしているか他の園児の表情など見ておくのもいいと思います!

3人のまま🐷
うちは慣らし保育2週間って言われました!

ココア
園長と、主任の人間性が園の雰囲気を左右しているなーと経験上感じるので、なるべく園長、主任と一対一で話すようにしました。
認可の場合は施設などは問題ないので、私はやっぱりスタッフさん重視です😊
だん
慣らし保育は1週間程あると思われます。
清潔感で可能なら調理場、楽しそうにしているか他の園児の表情など見ておくのもいいと思います!
3人のまま🐷
うちは慣らし保育2週間って言われました!
ココア
園長と、主任の人間性が園の雰囲気を左右しているなーと経験上感じるので、なるべく園長、主任と一対一で話すようにしました。
認可の場合は施設などは問題ないので、私はやっぱりスタッフさん重視です😊
「途中入園」に関する質問
途中入園の保育料っていつわかるのー! 5月から子供を2人認可保育園に預けてますが、 👦🏻3歳児(2号認定) 👶🏻1歳児(3号認定) 2人目は半額だから安いのかなぁー? みなさんいつ分かりましたー?
保育園の途中入園についてです! 一歳クラスに8月入園で申し込みしようと思ってるんですが、、、、 わたしの希望する園でわたしより前の月に申し込みをしていて待機になっていた方が優先で入園ですかね? 待機の方がおら…
保育園の申し込みについて 子どもを預けた後、勤務開始時間に間に合う電車に乗れる距離にある園が1園しかありません。そしてそこがもう定員いっぱいで埋まってしまっています。 私も主人も勤務開始時間が早いため開園と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント