
主人について悩んでます…あたしは主人の家族と同居してます。女友達と主…
主人について悩んでます…
あたしは主人の家族と同居してます。
女友達と主人の話しをすると、高確率でマザコンと
言われます💦
同居してからあたしもそんな気があるかもと思って
いましたが、情けなくて落ち込みます。
マザコンだと言われた所が…
主人の仕事の用意を母親がしてカバンに入れてあげてる
メガネを拭いてあげてる
主人の1ヶ月のスケジュールを母親かカレンダーに書いて管理してる
口座を親が持っている
あたしが子供の事を主人に相談すると義理親に聞いてって
言われる。
義理親になんでも許可をもらわなきゃいけない
親になんでも頼る。
服の管理も自分で出来なくてしてもらってる。
自分の子供の世話を親に頼るか任せてる。
親と話す時はいつも撫で声になる。
まだあるんですけど、多すぎるなぁと思って辞めました
が、こんな感じです。
あたしもこんな感じに困ってます。
どーしたらいいですか??
- r.ruca(7歳)
コメント

ゴロぽん
家を出たらいいと思いますよ😃

m
マザコンよりお義母様が子離れ出来てないような印象を受けます💦
それに旦那さんが甘えてるというか、、
同居解消はできないのですか?
一番解決早いと思います。
-
r.ruca
あたしも自立してもらうよーに努力したんですけど、義理の家族と関係が悪化するだけで全然うまくいかなかったです。上手なやり方を教えてほしいです…。
義理親はとなりに家を建てるみたいで
勝手にその話に進んでます💦- 6月29日

はじめてのママリ🔰
マザコン&親離れ子離れ出来てないと思いました。
自立の為にも家出ては?
-
r.ruca
家を出るのはやってみました。
同居が出来ないなら離婚が条件って言われました…。
親権もあたしには無いと言われて
呆れて返す言葉も無かったです。- 6月29日

はじめてのママり🔰
家でましょう。
子離れできてないし、親離れできてないですね。
親権は、よっぽどのことがない限りとられないですよ。
-
r.ruca
裁判になって大金がかかるのが心配です。あたしは自分の家族に頼れないので、そこが不安で踏み込めません💦
- 6月29日
-
はじめてのママり🔰
裁判になっても何も非がなければ大丈夫ですよ。
保育園に預けて早くお仕事見つけて頑張ってくださいね。- 6月29日
-
r.ruca
一回夜に1人で家を飛び出したことあるんです。同居が限界になって。
それがむこうの強みになってるみたいで、どーせ浮気してたんやろみたいな
多分それを言われると思います…- 6月29日
-
はじめてのママり🔰
浮気してないんですよね?
じゃあ大丈夫ですよ。
親権取られたとか聞いたことないです。
とりあえず、自分で生きていけるチカラだけは身につけたほうがいいです。
仕事探すことですね!
早く地獄のような家からでたほうがいいですよ。
応援してます!- 6月29日
-
r.ruca
浮気はしてないです汗
主人は結婚して妊娠中に浮気をしてました。裁判になってもそれの証拠があるので多分大丈夫かと思いますが、
心配することがありすぎて、子供に対しても作り笑いしか出来ないです…- 6月29日

K
うちの旦那もマザコンです😱💔
義母が旦那を何も出来ない人にさせてしまった為、何も出来ません。
旦那は母さん母さん🎵といつも甘えてます。
そんなのはどうでもいいですが
結婚した時に、これからの事を考えてすべて私が教えて、やらせました。
下手だし家事大嫌い!と怒るし、やってと言ってもすぐはやらないけど、子供が生まれた頃には、なんとか出来るようになりました😅
子供がいると旦那さんも自分でやらなきゃいけない事もあるので、出来るなら同居解消して自分でやらせた方がいいのかなと思います😵
もしくは私なら、もう父親なので自分でやらせてくださいって言っちゃうかもです💦
-
r.ruca
結婚が同居の条件だったんです
やっぱり家を出るしかないですかね
喧嘩した時は、子供置いてけつて言われました。裁判でも何でもするとも言われました汗- 6月29日

ちぇっろ
うわー。
残念な人と家族になっちゃいましたね。
妻より親ですか😭
口座親が管理ってやばい😱
モラハラだし
子供連れて母子生活支援施設に逃げ込むまでありますね💦
-
r.ruca
ですよね汗
デキ婚なんで同居してから気づくことがたくさんあります…。
なるほど、それも手ですね- 6月29日
r.ruca
家を出るって喧嘩になった時は
義理親と揉めました💦
離婚して親権はこっちで貰うって言われました…
出るなら1人で離婚届書いて出ろって
主人と義理親に色々言われました…