※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみゆみ
子育て・グッズ

沐浴後の保湿剤の使用について、皆さんはどうしていますか?産院での沐浴後に何も塗らないことに疑問を感じた方がいます。

沐浴 入浴後の保湿剤は必ず使いますか?使ってない方いますか?産院での沐浴後は何も塗ってないので少し疑問に思ったのですが|ω・`)

コメント

deleted user

息子には使いませんでした❣️
全身ボディソープで洗い、カサカサするなど乾燥が気になるなら使ってもいいけどそうでないなら別に使う必要はないと助産師さんに言われたので(*´꒳`*)

ゆ。

最初は使ってましたが今は使ってないです💦

えん⭐

私はほぼ使ったことないです!
それでも肌はきれいです🤗💓

なつ

最初は塗ってませんでした!
乾燥肌がひどくなってから、小児科でもらった薬塗ってます

はじめてのママリ

最初は塗ってませんでした!
でも小児科の先生から、アレルギー対策のためにも保湿はしてあげてと言われたので、今はお風呂上がりに顔と全身、朝はガーゼで顔を拭いて保湿クリーム塗ってます。

碧

4歳、2歳の子供には、一才過ぎまでは毎日塗ってました✨
今は下の子がまだ診断はされてませんが、アトピー?アレルギー?ぽいので
塗ってます。上の子はたまに忘れてしまいます_:(´ཀ`」 ∠):
中学生の娘は保湿ほとんどしてませんでした💦
現在もアトピーです。

以前、半年間保湿をすることでアトピー発症率が下がる。と、ネットでどこかの医師の論文のような物を拝見したのですが、記憶が曖昧で、探してみましたが、恐らくこういった内容だったので写真添付しました^ ^
結構、低月齢のうちに保湿を推奨する小児科の先生監修の記事などでてきましたので、保湿 半年 アトピーで検索してみてください^ ^

deleted user

お風呂上がりや顔を拭いた後などに塗っています😊

以前は乾燥が気になったら塗るように指導されていたようですが、肌を保湿保護することで、アレルギー対策にもなると分かったそうです!
1年程前の出産時に看護師さんに教えていただきました!

ちなつ

必ず塗っています(*´꒳`*)
保湿する事で肌のバリア機能が高まると習いました。ティッシュが張り付くぐらいと言われました。すごい量ですよね!

パンパン_( ˙꒳​˙ )_

保湿は必要ですよ( * ¨ * )
私の兄が小児科医で、幼少期にしっかり保湿をしておけば、大きくなった時にもアトピーなどの皮膚トラブルになる可能性が低くなる、というエビデンス(証拠)もあると教えてくれました。
生後3ヶ月くらいまでは、まだ胎脂が残っていたり、皮脂量が多かったりすることや、これまでママから受け取っていたホルモンバランスの影響で、乳児脂漏性湿疹になりやすいんですが、それ以降は、少しずつ皮脂の分泌は落ち着いてき、乾燥しやすくなるので、日常的に肌のケアが大切になるのだそうです꒡̈⃝✰︎
だから、新生児期、産院では保湿してなかったんだと思いますよ☆