※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんが下痢気味で心配です。4ヶ月の息子は普段から水っぽい下痢が続いています。検査では問題なし。吐き戻しもありますが、体重は増えているので大丈夫か心配です。要病気か元々の状態か不安です。

心配です。教えてください。

赤ちゃんが普段から下痢気味だったよって方居ませんか?
生後4ヶ月の息子、ミルク混合の時は普通だったんですが2ヶ月過ぎ辺りから完母
だんだん緩くなってて、
今では普段からほとんどが水っぽい下痢です。
回数は1日に1~3回程でまちまち

病院にてウィルス(ロタ)などの検査もしてもらいましたが特に問題なく、胃薬だけ一週間分を二回程、処方してもらいましたが、たまに普通になるだけで、あんまり変わらず普段から下痢気味のうんちが出てるのですが、、、

熱などはなく機嫌も良いです!
嘔吐に関しては、新生児の頃から授乳後吐き戻しが多くて、今でも回数は減りましたが吐き癖があります。
(ゲップをさせようとしたり)で主に縦抱きや立ちたがるので立たせたり、縦になると吐きます💦
たまに寝ながらダラーもあります。

1ヶ月健診などで吐き戻しやすい子も居るから体重が増えてれば大丈夫~との事で、

体重もしっかり増えてて4ヶ月で7kgの標準体型

お腹が冷えてるのかと思い、家では必ず腹巻きをつけ始めましたが変わらず💦


なにか胃とかの持病なのでしょうか😭?
それとも元々緩めなだけなのでしょうか?



コメント

deleted user

生後4ヶ月はまだゆるいウンチでますよ!
回数も普通だと思います!
うちの子も結構ゆるいウンチで回数も多い時で3回くらいしてました!
熱もなく機嫌もいいならその子の身体がそうゆう感じになってるんだと思います!
下痢になると8回くらい普通にするんで
多分正常なうんちだと思いますよ!

  • ぴ

    そうなんですね!なんせ初めての育児なもんで右も左もわからずお恥ずかしいです💦

    大人も緩くても、胃腸炎とか異常がある時は回数増えますもんね😂

    ありがとうございます!安心しました😭💓

    • 6月29日
k

病院でウンチ見てもらって下痢気味だねと言われたんですかね?😃
完母のほうがウンチゆるくなりやすいみたいですよ✨
新生児の頃から完母でしたが、離乳食始めたあたりまでずーっとユルユルでした!
普段から下痢みたいなウンチなので、本当の下痢になったら分かるのかな😥と思ってたくらいなのですが、下痢だとホントに水!って感じだよと言われて、うちの子のはいつもツブツブも混じってたのでそこで判断してました!

  • ぴ

    ワクチンの時にうんちがでたので、ついでに見てもらったら、少し緩いかもね~ロタとかの検査して問題なかったのでお薬だしときますね!って感じでした!

    そう聞いてはいたのですが、いざ見てみると、え!こんなに緩いの!?って感じで不安になっちゃってました💦

    すごく分かります!
    異常ないって言われても逆に異常がある時がわからないなーと思いました!笑

    ツブツブ!うちの子も混ざってます!
    それ凄い分かりやすいですね😍
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます😆

    • 6月29日
さよ

うちは 乳糖不耐症 というのになりました(><)

  • ぴ


    そうだったんですね😭
    今は治ったのでしょうか?

    少しGoogleで調べたのですが、
    症状は下痢だけなのでしょうか?
    病院で検査とかしてわかるんですかね?
    質問攻めすみません😭

    • 6月29日
  • さよ

    さよ

    一時的なものだったので
    1ヶ月ミルク母乳のまえに薬を飲ませました!!もしくは乳糖不使用のミルクにしました!!
    うちは症状は下痢だけでした
    検査はしなくて 先生の判断でした!!

    • 6月29日
☆☆☆

母乳のみだとそうなります!
心配ないです😌

  • ぴ


    安心しました😭

    ありがとうございます!

    • 6月29日
deleted user

完母です!ゆるゆるです!
離乳食始めたけどまだゆるいですよー!

  • ぴ

    そうなんですね!

    同じ用なお子さんが結構居たみたいで安心しました😭

    ありがとうございます!

    • 6月29日