※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまたな
子育て・グッズ

一歳10ヶ月の息子の食事について、順番を教えているがうまくいかず悩んでいます。

一歳10ヶ月の息子について。

保育園に通っていないため、自宅で今いろんな「順番」を教えています。

最近、食事でごはん、おかず、汁物、順番に食べようということを教えているのですが、
これはやはりまだ早いのでしょうか?

好物を出すとそればっかり食べ続けて他のおかずには手をつけないままごちそうさま、てこともザラで、他のも食べて欲しくてアレコレ話したり叱ったり教えたり、、の日々ですがなかなかやはりうまくいかないです。

コメント

deleted user

うちも三角食べをさせたいのですが、主さんのお子さんと同じような食べ方しています…
きっとまだ出来ない年齢と割り切って、今は一通り完食出来ることを目指してます^ ^

  • あまたな

    あまたな

    まずは完食を目指すべきですよね。
    三角食べについては少し長い目でゆっくり教えようと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月29日
さん☺︎

順番を教えることはいいことかと思いますが、
まだ、難しい時期かもしれません。
お母さんも無理をしないでくださいね。

  • あまたな

    あまたな

    やはりまだ難しいですよね。
    長い目で教えていこうと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月29日
はじめてのママリ

2歳の息子も食べムラすごぬて、最近ではご飯(特に白飯)と味噌汁は食べずおかずばかりです。
それを理解するのはまだ難しいかもしれませんが、続けていればいつかはわかってくれるはずです。
私は余裕のなさを理由にそれもしていないのですごく、素敵だと思いました。
でも、たまには息抜きをしてお互いが、楽しく食べられる日をつくってあげるのもいいかもしれないです😊

  • あまたな

    あまたな

    楽しく食べる、大事ですね。
    食事の大切なところを忘れてました。
    少し手を抜いて見守ってみます。
    ありがとうございます。

    • 6月29日
ぴち

今から教え込むのはもちろんアリですが、成果はすぐには出ないと思いますよ!
それより、残さず食べようという目標の方が、まだ理解しやすいと思います♪

  • あまたな

    あまたな

    まずは完食を目指すのが大事ですね。
    三角食べについては長い目で見ていこうと思います。
    ありがとうございます。

    • 6月29日
ナー

今は、三角食べはそれほど教えられないようです💦

以前はマナーとしてとか、口中調味といって、味を中和するためにおかず→白米ということを教えていましたが、
消化の面からは、一品食べのほうが胃腸に負担がかからないと言われたりだそうで。

でも私も、やっぱり三角食べのほうが落ち着くので、子どもたちにはせめて濃い味のおかずだけでも、白米とセットで食べさせようとするのですが…
一品食べです😂

実は我が家、旦那も一品食べなのですが、正直食べ方がきれいなら、気にならないことが分かりました(本人に言われるまで気づかなかったです)
なので、三角食べよりは、食べる姿勢や、箸の持ち方などをしっかり見ていこうかなと思っています。

ぴよこ

同じ1歳10ヶ月ですが、なかなか順番には難しい気がします💦
根気強くされているの、とても素晴らしいですね✨

うちは、私自身が三角食べを教えてもらったことがなく、また学校でも習ったことがないので大学生の時にしりました😅
なので三角食べしたことないです😅
息子に教えようにも良くわかってないので…💦
今も食育では「三角食べ」ということをあまり言わない気がします🤔
それよりも、まずは「いただきます、の気持ちで残さず食べる」「食べ物をバランスよく食べる(栄養面で)」「家族で食べる」など主にやっている気がします。
あと食べ方や箸の持ち方、姿勢など、もう少し成長したら根気強く教えてあげれたらなーと思います😂