※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u.mom
妊活

長文になります。2人目妊活をゆるくのんびりしていましたが事情により早…

はじめまして。長文になります。

2人目妊活をゆるくのんびりしていましたが
事情により早めに授かりたく今月クリニックデビューしました。

早速なのですが、アドバイス頂ければ嬉しいです🐣

D14初クリニック
卵胞17mmで排卵はまだそうとのことで三日後受診するように言われる。

D17受診、卵胞17mmであまり変わっておらず
また3日後に受診するように言われる

本日D20受診。卵胞19mm

初めて受診した日に、まずはお薬など使わずタイミングからと
先生が仰っていたのでそのつもりだったのですが
『あら、まだ排卵してないね。注射打つから明日タイミングとってね。今日はとらなくていいよ。(タイミング)『
と、言われ注射を打ってきました。
いきなりの展開にびっくりしました。

そのままhcg注射?を打って帰ってきたのですが
先生は今日はタイミング取らなくていいと言っていたのですが
なにしろ初めてのhcg注射なのもあり無知すぎるので
色々ネットで検索していますと
注射を打った当日にタイミングとった方が
妊娠されていることが多く心配です。

あまり頻繁に仲良しする夫婦ではありませんが
もし今日タイミングをとって確率があがるなら
主人に相談しようとおもっています。

卵胞19mmというのもありますし
やはり先生の言う通り明日のタイミングでいいのでしょうか?
本日タイミングとっても無駄なのでしょうか?

お優しい方よろしくお願いします。

コメント

ドナルド・ダック

1人目を注射を打って卵胞を育て妊娠しました!
私なら2日連続タイミング取ります☆
私は基本ネットでは調べない派なので分かりませんが
先生が「明日で」と言ってても
もしネットでそのような情報を見たのなら
確率が上がりそうな方を選びます✨✨

注射を打ったその日はタイミング取らないで!も言われたことないですし
どちらかというと排卵日前後はタイミング取れるならたくさん取って!って感じでしたよ♪
1人目だったので排卵日前後は週に4日とか頑張ってました💕

  • u.mom

    u.mom

    返信ありがとうございます✨

    アドバイス通り昨日タイミング取りました!
    確率が上がりそうな方!確かにそうですよね😌

    今日も頑張りたいと思います!
    ありがとうございました✨🙇🏻‍♀️

    そして、週4なんてすごいです("⊙Д⊙")✨

    • 6月29日