※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりえ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、パプリカの皮をむいて出すべきか、茹でた後に気になり始めた疑問について相談しています。

初めての育児と離乳食作り…
不安だらけです!
9ヶ月でカミカミ期です!
パプリカは皮むきして食事に出してますか?

今作ったのに…皮ついたまま作ってしまいました😭
食べたら皮はいつまでも柔らかくならなくて😭
あぁ…茹でてから疑問に思い始めてしまいました。

コメント

なな

ピーマンは皮剥いてから?かわのないところあげてました!
離乳食の本にも書いてたので💦

  • まりえ

    まりえ

    そうですよね😭😭😭😭😭
    回答ありがとうございます😊✨

    大人が食べます😭

    • 6月28日
れんママ

皮剥いてます!以外とツルッと剥けますよー✨

  • まりえ

    まりえ

    回答ありがとうございます✨
    スティックにしたのは剥いてみます!
    地道に剥いて行きます🎶
    ミネストローネ用に作ったのは大人が食べます😭

    • 6月28日
mog

息子はいまもパプリカ皮付きだと嫌がるので剥いてます🤗

  • まりえ

    まりえ

    回答ありがとうございます☺️✨
    そうですよね💦💦
    茹で具合を確認するために味見してから皮剥いてない事に気付いてしまいまして😭😭😭
    息子はまだ歯が下の歯4本しか生えてないのでまだ早いので大人が食べます😭

    • 6月28日
  • mog

    mog

    大きさにもよりますが、小さめだったら試しにあげてみるのも良いかとは思います🤗

    • 6月29日
  • まりえ

    まりえ

    アドバイスありがとうございます😊✨
    なるほど!試してみます💕
    小さくしたのは明日人さじ食べさせてみてから決めます😃✨

    • 6月29日