
保育園探しは早めが良いです。4月が入りやすく、空きがなくなる傾向。役所に相談も。
こんにちは。現在、産休中の妊婦です。
12月に第一子を出産予定なんですが、皆さん保育園とかいつ頃から探しだしましたか?最初に役所に行ったほうがいいんですか?
仕事は育休も使って、1年間は休もうとしています。先輩ママから保育園は4月が1番入りやすく、だんだん空きがなくなってくるから、早めに保育園入れるか育休を延ばすかした方がいいかもね?と言われました。
もしかしたら地域性もあるかもしれませんが、いつ頃どうやって探したかとか教えていただけると助かります。
- メロンパンナの母(7歳)
コメント

sayakandy
来年の4月から入園予定ですか?もしそうだとすれば、そろそろ締め切りになる自治体が多いとおもいますよー‼️💦
再来年の4月であれば、来年の今頃が締め切りなので、春先くらいから徐々に見学とかに出掛けてみるとよいですね❤️
でも、今は待機児童の数が凄いので、妊娠中から保活を始めるママも多いですよ😅
一番入りやすいのは0歳児の4月、まさに来年です。お仕事の都合等もあるかもしれませんが、ゆっくり考えてから、でも早めに決めないとですね〜💨💨💨

machilda
ゆずママリさん、こんにちは✨
1人目の赤ちゃん、早く顔がみたいですね!
保育園は4月入園が多く、だいたい前年の11月くらいから申し込みが始まる事が多いそうです。
なので、12月にお子さんが生まれるという事を見越して、保育園の目処をつけて、申し込みに向けて情報収集をしましょう!
そして目星の保育園が決まったら早めに申し込みをするのが良いと思いますよ☺️
問い合わせは直接で、団体や園に連絡する場合が多いようです*
-
メロンパンナの母
回答ありがとうございます。
直接連絡する場合が多いんですね!近くの保育園がいいかなーと考えてるんですが、もう少し情報収集してみようと思います♪- 11月20日

🐊ジッター🦄🤙🏻
私は7月に出産しましたが、保育園探してたのは2月頃から申請してました!保育園は9月頃に決まりましたが、育休延ばしたので取り消してあらたに4月からの入園に合わせました。なので、今申請中です。
-
メロンパンナの母
回答ありがとうございます。
行動が早いですね!素敵です☆
申請の場合は、入園時期も決めれるんですか?それとも空きが出たら入るかんじですか?
なにもわかってなくてすみません(^_^;)- 11月20日

mym
だいたい10月くらいから毎年、保育園の申し込みがはじまるので、10月から12月くらいの期間だったと思います!
役所か出張所で申し込み申請書類をもらってください。近隣の保育園情報もともにもらうことができます。
-
メロンパンナの母
回答ありがとうございます。
出張所にもあるんですね。近日中に申請書類もらいに行きます!- 11月20日

ロフティ☆
保育園に入れるタイミングによって動く時期も違うと思います。
産休はいつから入りましたか?
1年間休むということは働き出しはいつをお考えですか?
認可保育園であれば他の方が言うように4月入園が一番可能性が高く、それ以外の月はほぼ入れないです。
なので認可保育園と考えるなら再来年の4月入園を目指すということで、4月からの働き出しになるので自然と産休も1年以上に延ばす必要があると思います。
無認可でよければ1年後の今の時期からでも枠があれば入れるので、産休も1年で大丈夫だと思いますよ。
-
メロンパンナの母
回答ありがとうございます。
産休は11月頭から、働き出しは子供が1歳になる12月を予定しています。
認可、無認可でも違うんですね!うーん。近くの保育園がどっちなんだろう(^_^;)- 11月20日

あーちゃんママ♡
こんにちは!
予定日近いですね!
私も12月第一子出産で、待機児童が多い市なので、先週まず平成28年11月or12月入社の申し込み用紙、及び資料をもらってきました。
そして本日、第1希望の保育園の見学に行ってきました!
無認可も検討しなきゃなーと思ってるので、それは産後3〜4ヶ月くらいから順次見学に行く予定です.゚٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶:.。
-
メロンパンナの母
回答ありがとうございます。
本当♪予定日近いですね!
私の住んでるところは、そこまで待機児童も多くないとは思ってますが…
早め早めに検討するのがいいですよね!私も近日中に申請書類もらいに行きます(^-^)- 11月20日

りか★☆
昨年11月出産でした。
妊娠4ヶ月くらいから保活を始め、情報収集や見学などをしながら産休まで働きました。
激戦区ですが、保活の甲斐あって、4月から産後五ヶ月で保育園&職場復帰しましたよ☺
-
メロンパンナの母
回答ありがとうございます。
産後5ヶ月で復帰されたんですね!私の住まいは激選区ではないんですが、皆さんのご意見を参考にまずは資料請求してみました(^-^)
いまから情報収集と見学など頑張ります♪- 11月20日
メロンパンナの母
回答ありがとうございます。
やっぱり4月が1番なんですねー…。12月出産予定なんで、0歳児も1歳児も微妙な月かなと思ってます(-。-;
もう少し考えてみます。