※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルル
雑談・つぶやき

先日、娘の検診に行った時のことです。その病院では、大広間に0~10ヶ月…

先日、娘の検診に行った時のことです。
その病院では、大広間に0~10ヶ月の赤ちゃんたちを集団で順番に計測~診察と行うスタイルをとっています。
そこに来ていたあるお母さん。
検診対象の娘さんと、一緒に連れてきていた3~4歳のお姉ちゃんもいたのですが、その子に向かって、
「なんでそういうことすんの?ったく、だから嫌なんだよ!お前は!」
と、そこそこ大きな声で叱っていたんです。
お姉ちゃんのやることなすこと気に入らないといった感じでした。
おそらく、私以外の周りにいた親御さんたちも不快に思い、お姉ちゃんを不憫に思っていたと思います。
私も言うこと聞かない時にはイラッとすることはありますが、人格否定のような叱り方ってどうなんでしょう……。
その光景を見てから、反面教師ではないですが、イラッとしても、深呼吸して、声を荒らげたり、感情的にならないよう、気をつけるようになりました。

コメント