
お子さんは自分で寝る時期がやってきますか?何歳から自分で寝るようになりましたか?
みなさんのお子さんは、なにもせずに寝る時間って言ったら寝てくれますか?
何歳から勝手に寝てくれましたか?
ネントレしなくても勝手に時期がきたら寝てくれるもんなんですか?
- あお(7歳)

叶乃
小学生くらいになったら勝手に寝てくれるかもしれません!

退会ユーザー
抱っことかトントンとかはないですがいちを隣でひたすら寝たふりしておかないと寝てくれないですね〜💦
5歳の姪っ子が最近一人で何回か寝たと言ってました!小2の甥っ子はまだ一人では寝れないみたいです🤣
-
あお
小2でも寝れないことあるんですね💦
- 6月28日

mamama
3歳前でも頑張らないと寝てくれないですよー😭まだまだ時間の感覚は身につかないと思います💦
でも、これをしたら寝る!っていうのを探り探りでやっていくと、あとあと楽だと思いますよ(><)
-
あお
疲れさしてみます^_^
- 6月28日

匿名希望
寝る時間だよ~と言ってベッドに寝かせ、隣のベッドで寝たふりしてると15分以内で寝ます☺️
特にネントレしてませんが、1歳1ヶ月くらいからずっとこの寝かせ方です😊
-
あお
15分以内ってすごい早いですね!
私も寝たフリしてみます!- 6月28日

なおぴー
うちは寝室に連れて行って暗くしたら寝ました(笑)
少し前までは眠くなったら自分でベッドに行ってました🙌
2人目が産まれてからは少し甘えたがりになって、隣に来てーって感じですが、特にトントンしたりはしないで静かにしていれば寝てくれます👌
-
あお
すぐ寝るのいいですね!
- 6月28日

退会ユーザー
三ヶ月くらいから勝手に寝てくれます。
2階の寝室に「ねんねだよ」と言いながら連れていき、おやすみ〜と電気を消したら30分後にはだいたい寝てます。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
最近になって
一緒に布団入って、
私はケータイ触ってますか
話しかけられても全て無視してたら
30分くらいで寝てくれます(*∩ω∩)
コメント