※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Tou
子育て・グッズ

赤ちゃんが離乳食を全然食べなくて困っています。周りの赤ちゃんはもう二回食を始めているのに、うちの子は一回食でも無理そうです。食べない対処法を教えてください。

明後日で7ヶ月の赤ちゃんがいます❣️


1ヶ月前から離乳食スタートしましたが
全然食べませんでした❣️
ベビーフードでも 自分が作った10倍粥とかも
要らない 要らない 〜って感じします
食べても1さじしか食べないです!
頭を振ったり嫌な顔をしったり〜
マジで疲れてます


周りの赤ちゃんがもう二回食が始まってます
うちの子は一回食でも 無理そう💦💦な感じ〜です
食べないってどうすればいいですか
みんなさん 教えてください😭😭
助けてください❣️

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!
子供のペースでのーんびり食べさせたらいいと思いますよ✨
焦らずともいつの間にかぱくぱく食べるようになります😘

私の友人のお子さんは全く食べなくて
突然納豆だけぱくぱく食べるようになったと言ってました💦

そろそろ体重戻そうかな

うちの場合は食べるので参考になるかわかりませんが食べない時の対処法は私も食べるふりしてしかもオーバーに楽しそうにクチャクチャさせて見せたり、先にミルクで機嫌とってから食べさせたり、あと全く集中しないときはテレビに集中させてそのときにスプーンを持っていくと口開けるのでサササっとあげます🎵

ちゃみこ☆

大人の食べ物は食べたがるから始めたのにうちも食べませんでしたよ!
5ヶ月半から始めて、途中休んだりもしたけど無意味で、ハイハイしだした10ヶ月から食べ始めました。
それでも少ないし、ムラありすぎだしって感じてす。
それまでは生活のリズムとして2回食、3回食と増やしてアレルギーチェックさえできればいいと思って食べさせてました。
1歳すぎから普通のご飯あげたらそれだけは食べてくれて今でも白米大好きです(笑)
悩むなって言っても悩むだろうけど、少しでも気楽になればいいなって思います(*Ü*)

ひかり

うちもです😢
はじめて1ヶ月半、そろそろ2回食に…の時期なのにますます食べなくなってしまい、途方に暮れています😥
口を開けてくれません💦
まだこの子のタイミングじゃないのかな。

私も疲れてしまって、嫌になってしまったので一度お休みすることにしました。
友達や支援センターで相談して、体重は問題ないし、誰でもいずれは食べるから!と言ってもらったので😊

つらいですが、子のペースで離乳食がんばりましょうね😣

チッチ!!

2回食くらいなら、1度8倍粥くらいとかにしてみては?
あと、食べないからすぐに授乳ではなくて食べなくても1時間後とかの授乳にずらすとか!
母乳やミルクのせいで食べない事があるので、時間をずらしてあげるのも1つの手かと思います!
あと、お母様も一緒に食べたり食器を同じのにしてみたりする!
楽しい時間で美味しいと教えてあげる!
2回にした途端、食べだす子もいますよ^o^

りら

うちも今それで悩んでいます!
離乳食食べる前は大人が食べてるの食べたがっていて、よだれが凄くて、良く食べそうだね!って言われていたのに。。
周りは2回食なのに口すら開けない!
旦那に相談すると、お前のはマズイから食べないのでは?と言われるし、ストレスになってます。