※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

和室の部屋で食事されてる方!または離乳食とかごはん撒き散らかされてる…

和室の部屋で食事されてる方!または離乳食とかごはん撒き散らかされてる方、汚れる時の対策とか知りたいです!もちろん当たり前ですが汚れまくってやばいです!
私の家は食べる場所がどうしても和室になるため、今後どうするかめっちゃ考えてます💦何かマット敷くのが1番いいんでしょうが、畳の換気で持ち上げるのとかめんどくさーとか思っちゃいます😸😸笑 
百均のビニールシートとかも気になる…いいのかな?

あと、最近口に手を入れるからその手でベタベタと机・椅子・服が終了します笑
みんなどんな風にごはん食べてますか?😸笑

知りたい対策は
・床
・机や椅子、服汚れ対策

このエプロンがいいとか、これ敷いてるとか、あったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ

試した結果ではなく我が家も気になっている段階ですが…🙇🏻
ダイソーのマスカーフィルムを先に床に引いておくと便利だとTikTokで見ました!
あと、うちも離乳食を手に付けて(ご飯途中で指しゃぶりを挟むので💦)色んなところを触ります。テーブルや椅子は拭くしかないかなと諦めてますが離乳食の度に着替えるのが面倒なので、長袖のエプロンが気になっているので購入しようかと思っています。