
息子が発熱しており、室温が25℃、湿度78%です。服装は半袖・半ズボンのパジャマで、汗はかいていません。経過は39.1℃の発熱から一度下がったが再発。息子は寝苦しそうで初めての39℃台で不安です。対処法を教えてください。
先輩ママの皆様、発熱時の室温について質問です💦
息子が発熱しており、手はすごく熱いのに、足は冷たいです。
温めるべきですか?涼しくさせるべきですか?
現在の室温 25℃ 、湿度78%
息子の服装は半袖・半ズボンのパジャマ。
汗はかいてません。
ちなみに経過は以下の通りです。
息子が今朝から突然 39.1℃の発熱。
小児科に行き、機嫌が悪いこともあり一度座薬を入れるよう指示される。
お昼に座薬を入れ38.4℃まで下がる。
寝る前19時にはまた39.1℃の発熱。
今は寝ています。
呼吸は荒く、時々寝返りをうっていて、いつもより寝苦しそうではあります。
いつもほとんど病気をしない息子、初めての39℃台でとても不安です。
アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします😭
- rymk(8歳)

ちさき
熱があるときは兎に角冷やした方が良いとの事でした!
室温も寒くするわけではないですが暑くない方がいいと思います☺
コメント