 
      
      
    コメント
 
            ハル
毎回なのであれば寝返りさせません😰
ご飯食べてすぐ寝る準備に入るのでしょうか?2時間たっても吐くようだったら少しご飯か、離乳食後のミルクを減らします💧
 
      
      
     
            ハル
毎回なのであれば寝返りさせません😰
ご飯食べてすぐ寝る準備に入るのでしょうか?2時間たっても吐くようだったら少しご飯か、離乳食後のミルクを減らします💧
「ミルク」に関する質問
 
            義母がケチすぎて大変です😥 今度義両親と5日間の旅行に行くのですが 高速代がもったいないと言う事で車1台に全員乗っていきます😰 6人乗りに6人(1席チャイルドシート)ベビーカーも乗せるし 6人分の5日間の荷物もあるの…
 
            生後1ヶ月 咳鼻水について 上の子から風邪をもらい咳鼻水がでてます😰 熱は今のところ出ていません。 鼻を吸うと黄色〜白色の粘っこいものが引けてきます。 時々ゼェゼェとしていますが母乳やミルクは飲めています。 …
 
            至急です!!! 生後5ヶ月の赤ちゃんで、今週から風邪気味です。 機嫌も良く、ミルクもしっかり飲んでます。 痰がらみと咳が時々あり、心配になるのですが 夜しっかり寝れていたり機嫌も良ければ様子観察でいいですか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たま
離乳食食べてミルクはなしです。だいたいご飯食べて1時間後くらいに布団に入ります(>_<)
ハル
そうなんですね!それなら少し量を減らしてはいかがでしょうか😢
1時間くらいならもう大丈夫だと思うので少し量が多いのかなという印象です🤔
うちの子も7ヶ月ごろ同じことがありました!よく食べるし、催促されるのであげていたのですが、吐くことが多くなったのでそれまでより少なくしてました!それ以降すっかりなくなりました😊