
コメント

退会ユーザー
同じく10万ちょいです!
目標としては片方の給与をまるまる貯金したいのですが、産まれる前の贅沢をしてしまいます笑

ひなmama
子供ができてからは
仕事辞めていますが、
それまでは共働きでした!
そのころは毎月20万ほど
貯めていました(^。^)!
子供ができたり
マイホーム建てたり
車を購入したりで
なにかと出費が多いと思ってたので
出来るだけ貯金していました!
-
あおい
やっぱり貯めれる時に貯めておくべきですよねー
ちょっとずつ貯金できるようにがんばってみようかとおもいます( ^ω^ )- 6月28日

あんぱん
旦那の収入で生活して私のお給料は貯金してます。毎月20万くらいは貯めてます。
貯めれるのは子供がいないうちなので贅沢せずに貯めておくことをお勧めします^_^
私は子供がいない時外食とかで結構使ってたので後悔してます。。
-
あおい
私も自分の給料は使わずにってのは目標なのですがなかなかやりくりできなくて…
来月からちょっとずつがんばってみます( ^ω^ )- 6月28日

ポケ
共働きです!毎月30万以上は貯金してますよ〜。
少ないかどうかは収入にもよると思います。
子供のいない今のうちに贅沢するって考え方もあると思いますし、子供できたらいろんな思い出を作ってあげたいからそのために今貯金するって考えもあると思います(^^)
おすすめは、ストレスにならないところは節約して、無駄な出費を減らすことですかね。例えばスマホを格安SIMにするとか、電気の契約を変えるとかはしていますか?それらは変更してもストレスにならない人が多いので、比較的節約しやすいかなって思います。
-
あおい
30万!すごいですね😯
ちょっとずつ減らせるとこ減らしていってみます( ^ω^ )- 6月28日
あおい
私も同じです!
本当は私の給料丸々貯金にしたいのですがなかなか難しくて…