
夏のボーナスについて、産休中の出勤率がゼロで不安に思っています。冬のボーナスは満額もらえたが、夏のボーナスはもらえるのか不明です。友人はもらえたと言っているが、会社によって異なるかもしれません。教えてください。
夏のボーナスについて質問させて下さい。
12月1日から産休に入り、現在育休をいただいています。会社のボーナス算定期間が、6月1日〜11月30日、12月1日〜5月31日で、冬のボーナスは満額いただけました。夏の算定期間の出勤率はゼロなのですが、やはり夏のボーナスは出ないのでしょうか?
いただけないものだと思っていたのですが、同じように産休に入った友人が、貰えたよ!とのことだったので、質問させていただきました!会社によって規定は異なるとは思いますが、教えていただけると幸いです☺️
- sophia☆(7歳, 13歳)
コメント

むむ
産休中はフルにお給料あると思うので、その分のボーナスはあるような…確かではありませんが😣

はじめてのママリ🔰
11月から切迫で休職していて、査定期間は働いてなかったですが、ボーナス出ました!
満額だと55万でしたが、欠勤で−15万、産休で−10万で約30万の手取りでした!
-
sophia☆
ご回答ありがとうございます😊
切迫…大変でしたね(>_<)
無事に出産されて、何よりです😢✨
私も産休に入って2日後から1ヶ月、切迫で入院でした😂
ボーナス頂けたのですね!
産休-10万は、産休入る月の保険料等ですか??🤔- 6月28日

みや
私も冬いただきましたが、夏はいただけませんでした…
確か私の会社の算定期間とほぼ同じなので貰えないかと…
-
sophia☆
ご回答ありがとうございます😊
生後5ヶ月、月齢一緒ですね!
やはりいただけないのですね😭💦
期待せずに、明日記帳してきます😅- 6月28日

ぽんちゃん
あたしの会社は育休中でもボーナス貰えるみたいです!
でも満額でわないみたいです😥
会社によっては貰えないとこもあるみたいですけど😥
-
sophia☆
ご回答ありがとうございます😊
育休でもいただけるのですね!いい会社ですね😭😭
満額でなくとも、育休中の臨時収入はありがたいですね☺️✨- 6月28日

ぽん
私の会社は産前産後休暇まではお給料とボーナス満額支給でした!
産休中は年金?など引かれないので今までで一番良い手取り額でした😂✨
育休中は1円たりともでませんでした😅
-
sophia☆
ご回答ありがとうございます😊
素晴らしい会社ですね✨
うちの会社は、給与支給なしなので、保険会社からの支払いです😂⚡️
年金・保険料免除の手取り、有難いですね😭- 6月28日

copi
わたしは今月から産休に入ったのですが、夏のボーナス(7月支給)は算定期間にそもそも出勤していたので貰えるみたいです。
うちは会社の規則で、「ボーナス支給日に『勤務』している者」とあったので、冬のボーナス支給日はわたしは育休に当たるので貰えないものと諦めてます😥
育休明け復帰した同僚は、「満額じゃなかったけどたしかあったよ!」と言ってましたが、総務担当者には「ん〜〜😅上が決めるから何とも言えないかな😅」と濁されたので期待してないです💦
-
sophia☆
ご回答ありがとうございます😊
copiさんの会社は、“勤務”が条件なんですね!
うちの会社は“在籍”が条件なのですが、そもそも査定期間に働いていないので、諦めています😭💦
copiさんのように、出産前後に支給されるといいですね!
タイミング素晴らしいです✨
出産、頑張って下さいね😊✨- 6月28日

ほの★
12月末から産休に入りました。私の職場は、査定期間に在籍していたらもらえるそうで、夏のボーナス出ました。満額支給2ヶ月分で、私自身は1.5ヶ月分出ていました😄社会保険料免除がかなり大きいですね❗️
-
sophia☆
ご回答ありがとうございます!
夏のボーナス、よかったですね☺️✨
やはり社会保険料免除は大きいですよね😭
私の職場も査定期間に在籍…とあったので、ちょっときたいしましたが…
でませんでした😢- 7月3日
sophia☆
ご回答ありがとうございます☺️
産前産後が含まれるか謎です😢💦
miiiiiさんの職場は産休中も、お給料あるのですね!
羨ましいです☺️✨