※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こーママ
お金・保険

手当金の支給通知が未着で心配です。手当金が受け取れない可能性があるでしょうか?6月29日に入金予定との回答がありましたが…

いつも、お世話になっています⭐️

以前も公務員の方の育児休業手当金について
質問させていただいたのですが、
今月の29日に手当金が支給されると思っていたのですが
未だに決定通知書?が来ません😅
通知がこないということは、手当金が受け取れないということなのでしょうか?💦💦
5月に総務に確認すると、6月29日に手当金が入ると思いますとの返答だったのですが…😥

コメント

っぺ

うちの主人は県職員ですが、通知書きましたよ!
ご主人が貰ったの忘れちゃってるとか、事務の人が渡し遅れてるとかじゃないですかね?
29日に支給でした!

  • こーママ

    こーママ

    やはり通知書はきますよね😥
    明日、記帳して確認してみます!
    ありがとうございました😊

    • 6月28日
#ぷうこ

共済組合によって違いはあるかもしれませんが、私が共済担当だったときには振込日に振込通知書を発送していました。入金よりも振込通知書が遅く届くことは十分にありうるかな、と思いますよ。

  • こーママ

    こーママ

    遅く届くこともあるんですね!
    少し安心しました😊
    共済組合によって違うとは思いますがちなみに、通知書は毎月くるものなのですか?
    4月から育休で5月に手続きして、今月がはじめての支給になる予定なので分からないことが結構ありまして…😢

    • 6月28日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    うちの共済は、暦月での支給だったので、1日から末日までの育児休業給付金を翌月に支払っていました。なので、毎月通知を発送していました。
    共済によって方法が違うかとは思います。

    • 6月28日
  • こーママ

    こーママ

    そうなんですね!
    通知は本人宛ですか?それとも所属部署などですか??

    質問多くてすみません😢

    • 6月29日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    通知は本人宛でした。
    共済ごとに、それぞれ方法が違うかもしれませんが。

    • 6月29日
  • こーママ

    こーママ

    共済の方にメールで問い合わせてみました!
    ありがとうございます⭐️

    • 6月29日