![oh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ
東武東上線沿線に住んでいるものです!私は家庭の都合で新座市にある個人の産婦人科で出産しましたが、川越エリアだと愛和病院有名だと思います✨友達のお姉さんもそこで出産されてました☺️💕💕
柳瀬川駅にある恵愛病院も有名ですが、お腹も大きくなってくると検診いくのも大変なので近いところが楽だと思いますよ✨
![にこちゃんマン☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃんマン☺︎
愛和で出産しました!
自然分娩と帝王切開経験しましたが、快適な入院生活を送れましたよ😋
-
oh
愛和はとてもキレイで見学の時の対応も親切でした!
やはり経験者の方の声を聞けると安心します😊
前回心拍が確認できずドキドキしていて不安だったのもあったのかもしれません💦- 6月28日
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
わたしは恵愛に行ってます!
愛和で産んだお友達も沢山いますよ!
ここらへんだと、やっぱり愛和か恵愛が多いですよね😊‼️
大きい病院なので、それぞれいいことも悪いことも聞きます💦
わたしは恵愛の先生が、とても丁寧に診察してくださるので気に入ってます😊
-
oh
やはり多いですよね!
地元が遠く、雪の時期の出産なら川越でと思っているので…
たくさんの意見を参考にして、気持ちを固めたいと思います✨
ありがとうございます😊- 6月28日
![ひあこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひあこ
川越は、今現在愛和、埼玉医大、赤心堂の3択です💦
私は愛和で2回産みましたが普通に良かったですよ😉
一回目はたくさんお産が重なりあまり良いと思えなかったのですが2回目は良かったです(笑)
坂戸とか近ければ清水病院や小川、ふじみ野の方なら慶愛病院が有名ですね。
でも、わざわざ遠くに行くよりは近い方がいいと思います。
普通に食事も美味しくてマッサージも受けれて、産後もお金はかかるけど検診とか、パタニティハウス?とかいうのもあるのでサポートがしっかりしてるので
初産の方には愛和おすすめですよー!
-
oh
やはりその3択ですよね…
できればキレイな建物が良く、私自身がアレルギー体質なこともあるので子どもと私のトータルケア出来たら有難いなと思ったり💦
初産なのでやはり安心してサービスを受けられる愛和が心強いかなと思いました✨
ありがとうございます😊- 6月28日
![3人ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ
こんにちは!
7週ということで、つわりなどは大丈夫ですか??病院選び迷いますよねー!
私は2回愛和で、今回も愛和予定です。上の方がおっしゃる通り川越市でも場所によって隣接の市の産院の方が近い場合もあります!
お住まいの場所からなるべく近めで、設備など納得出来るところがいいかと思いますよ‼︎
私は長男の時、川越のことがわからず有名な愛和しか知らなかったのでそのままずっと愛和です、距離的には他の産院より遠いですがサービスもしっかりされているので!
長々とすみません!
-
oh
やはり施設も設備も愛和が無難にいいのかなと😊
まだ慣れない川越でワタワタしておりますが、病院の方も他の妊婦さんたちもいい方ばかりでなんだか安心しました❤️
ありがとうございます😊- 6月28日
![Mi💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi💜
2人とも愛和で出産してます❣
入院生活は快適だしご飯も豪華だし私はとって満足しました☺
入院時の持ち物もほとんど無く退院の時に色々お土産がもらえたり…♡
3人目を考えているのですがその時も絶対愛和でうみます😳
-
oh
そうなんですね✨
見学に行った時にホテルみたいで驚きました!!
初産くらいはサービス重視で選んでも良いかなと思ったり🎵
たくさんの意見を聞いているうちに明るい気持ちで選べるようになって来ました!
ありがとうございます😊- 6月28日
![あやこんぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこんぶ
ご妊娠おめでとうございます💕
他の方もおっしゃってますが、川越で出産される方は愛和病院を選ぶ方が多いです!
私も愛和で出産しましたが、入院生活がとても快適で退院したくありませんでした(笑)
私は初診〜34週までは本川越駅前の愛和レディースクリニックに通い、34週からは古谷の本院に通っていました。
本院は待ち時間が長い事が多いので、不便でなければレディースクリニックに通うのもオススメです😉
体調が本調子でない時もあるかもしれないので、通いやすい所が一番だと思います😌
-
oh
川越線使っているので、どちらもシャトルバス使えば通うのは変わらないかな?という感じです
確かに予約でも待ちました💦クリニックでもいいかなと悩み中です- 6月28日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
里帰り出産を選んだので、出産はしていないんですが、昨年引っ越しして来て次男の時と今現在妊婦健診で愛和病院に通っています😊
知り合いが産みましたが、お値段は高いけど本当に良かったと言ってましたよ~。健診で通ってるだけでも、居心地良いですし、やっぱり出産って、人生の中での大イベントなので対応や雰囲気がご自分の気にいる所が良いと思います✨あと小児科や健診センターもあって、産後の赤ちゃんの健診や予防接種の管理もやってくれるので安心だと思いますよ😊
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね😉
oh
お返事ありがとうございます!
通いやすさやではやはり愛和かなと…
ありがとうございます!
安心してきました😊💕