
妊娠後期に不眠になるのは普通ですか?不眠になった方は、どうやって乗り越えましたか?
現在8ヶ月の初マタです。
ここ最近、というより7ヶ月半ばぐらいから、夜が全然眠れません。部屋を暗くし、ずっと目をつぶっているのに一睡も出来ないまま、寝れなかったことにイライラしながら朝を迎えてしまいます。旦那を見送りした後、お昼までの4時間くらい、寝てしまいます。完全に昼夜逆転生活みたいになってしまっています💦
朝から予定があり、日中寝れない日でも何故か夜だけは眠れず、寝てもすぐに目が覚めてしまったり、目が覚めてしまった後は寝付く事が出来ません。
仕事も休んでおり、18週の頃から切迫で自宅安静なので運動もできません。。
日中動かないせいなのかもしれませんが、こんなに不眠になるのは初めてですし、産まれる前から不眠続きで産後が心配です。
なにより、毎日寝不足でイライラが積もって旦那にも八つ当たりしてしまいます。。
妊娠後期に不眠になるのは普通なのでしょうか?
不眠になった方は、どうやって乗り越えていましたか?
- おさとう(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も逆転してしんどかったです!
寝苦しいし余計に眠れまれんよね😅
わたしはひたすらテレビつけてDVDみたり携帯さわったり、よなよなお菓子つくったり、お掃除したり、、それらを毎日して時間潰してました笑笑
イライラしますし検診へいくのもしんどくなりました!
どこかで治さないとずるずるつづきますよ!

ぴーちゃん
後期は不眠になりますよ😅
胎動、尿意で起きて、寝付けないまま朝は良くありました😅
生まれたら3ヶ月くらいは夜寝れなくなるので、その練習だと助産師さんは言ってました☆
昼間寝るのをやめたら、少しでも夜寝れるようになりましたよ!
寝る前に時間はテレビ、携帯を触らない見ないようにして、暖かいミルク飲んで寝るって感じにしたら寝付けました!抱き枕でシムス体位にしてました!
-
おさとう
やっぱり皆さん不眠になるんですね。。
産後の練習だと思えば、少しは気が楽になれるような気がします☺️
シムス体位試してみようと思います!- 6月28日

ちゃむ
私も最近寝れないです!
私は仕事してないので特に気にしてないですね😊
-
おさとう
やはり後期になると眠れないもんなんですかね😭😭
逆に仕事してなくて良かったと思いますよね😅- 6月28日

え
妊娠中、ほんと寝れないですよね😓
私も今も全然寝れないです。
暑いし、お腹重いし、、、
関西住みなのでこの間の地震から
更に寝れなくなりました😭😭
余りにも寝れない時は、もうYouTubeみたりテレビみたりします😅
で、寝れる時に(お昼とか)寝ます。
できるだけ夜に寝たいので、お昼眠くても我慢する時もあります😓
寝不足で、つらいですが
一緒に頑張りましょう🙋♀️✨✨
-
おさとう
梅雨時期で寝苦しい上に、地震の恐怖で不眠悪化しますよね💦
寝れる時に寝るようにしてますが、やっぱりきちんと夜に寝たいから我慢する気持ちわかります😭
きっと産後も寝不足で辛いと思いますが、お互いがんばりましょう✳- 6月28日

猫母
私も後期はねれなかったです。
夜中もちょこちょこ目が覚めてしまっていました。
特に二人目の時は切迫で入院していたので動けなかったのもあると思います。
後期に夜中目がさめる頻度が赤ちゃんの授乳の頻度で体が準備してるんだと言っている人がいて、確かにそうかもと納得しました。
赤ちゃんが教えてくれているのかもしれませんね(^^)
お辛いでしょうけど、もう少しで赤ちゃんに会えます!
頑張ってください!
-
おさとう
日中の運動量があまりにも少ないせいもありますよねきっと😭
確かに、眠れない時って胎動も激しいです😂産後の準備なんですね!
これもお母さんになるための準備思って、頑張ります☺️- 6月28日
おさとう
逆に開き直ってテレビやDVD見るのもありですね😂👌
健診もそうだし、家事をすることさえしんどいです💦
産まれる前に治せるように頑張ります😭